スズキ のタグ(202ページ目)

スウィッシュ リミテッドにリヤボックスを装着しました。 リヤボックスがあれば、レインウェア等も入れておけるので、とても便利ですよ! 各種取付けもお気軽にご相談ください!

「キックペダルの戻りが悪い」というLET'S 4をお預かりしました。 キックペダルのギア部を確認するとベルトの粉塵などでかなり汚れていました。

某〇〇新聞の配達用スズキ・バーディー50のオイル交換で入庫しました。こちらの新聞店はお近くなので、交換距離に達すると、当店まで持ち込んで頂いております。大変ありがたいです!(^^ゞ 愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・チェーン点検)を実施いたしました。ドライブチェーンの調整は、基準以内でしたので、チェーンオイルの注油をさせて頂きました。朝刊・夕刊の新聞配達、安全運転で頑張って下さいね!(^O^)/

スズキ レッツバスケットのオイル交換受付中! ワコーズ各種取り揃えています!1リットル当たり¥1512から、工賃¥540. 詳しくは事前にお問い合わせください。 ※持ち込みの場合、工賃が異なります。また当社の作業状況によりお受けできない場合もございますので予めご了承ください。

スズキ レッツのオイル交換受付中! ワコーズ各種取り揃えています!1リットル当たり¥1512から、工賃¥540. 詳しくは事前にお問い合わせください。 ※持ち込みの場合、工賃が異なります。また当社の作業状況によりお受けできない場合もございますので予めご了承ください。

スズキ Vストローム250ABS 2019年モデル レッド この度は当店でご契約頂まして誠に有難う御座います。 新車ご購入と共にオプションの装着させて頂きました。

バイクは距離と年数で確実に傷んできます。。。なんて当たり前のことですが、車種ごとに「あー、これよくやられるよね!」って部分があります

ツーリング中にABS警告灯が点灯、FIの警告灯も点灯とのことで入庫のハヤブサ。帰ってきて現在はどちらの警告灯も点灯していないようです。早速、診断機を繋いで症状の確認すると、、、ABSのエラーの履歴です

走行中、信号待ちでエンストするとお電話にて伺い、それまでにスパークプラグとエンジンオイルを何回か購入店に交換して頂いたが、しばらくすると再発するとのご相談にて、お越しになられました。

総額:10,843円

ご覧いただき誠にありがとうございました。 メーカー スズキ 車種  スカイウェイブ cj46a  お電話よりタイヤ交換の作業依頼がきました。事前にタイヤを準備し、ご来店当日にタイヤ交換をしました。 リアホイールを外してたら、パッドがすり減って、ディスクローターも段差付きの状態だった。お客様の了承を得て、交換させていただきました。 ★新品タイヤはならし走行が必用です。新品から急激に過酷な条件で使用すると異常発熱による損傷を起こしやすくなります。ならし走行を行うことで、タイヤの表皮がとれて本来のゴムのグリップが発揮されます。また、タイヤ交換前後の性能差に馴れていただくことで、安全走行が確保できます。★ 当店のお勧めポイント:ほとんどの作業は車両預かりなく、当日で作業終わらせることができます ※但し、事前に予約必要です。ホームページより予約可能

総額:30,564円

スズキの影の?人気車、SV650X☆ 新車のご成約を頂き、納車整備の際にETCを取付して欲しいとのご依頼。 「なるべく目立たないように!」。皆様そう思われますよね。 ご要望にお応え出来るよう頑張りました☆

スズキ GSX-R1100のカスタムのご紹介です。 最近あまり使ってなかった、っとお客様から調子を見てほしいという依頼から始まりました。 なかなかのお宝車両です。 話をしていくうえで、レーシングキャリパーを新しくしたいとのことで、車両の様子を見てみました。 だいぶ使い込んでいるようで、あちらこちら痛みやら、汚れやら・・・・。

こんにちわ! 今日は スズキ スカイウエーブ 250CCのマフラー交換のご紹介です! お客様が中古パーツとしてマフラーを購入して、取り付けの依頼です。 ちょっとピットも込み合っていたので、長らくお待たせいたしました。

総額:12,960円

スズキ・アドレスⅤ50のエンジンオイル交換で入庫しました。オイル交換目安ステッカーを見ると、ちょうど1年前の日付が書いてありました。ユーザーさんは、なんと1年間で500キロしか走行していない様子。なので、1年経ったから来ました!と話していましたよ〜。愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック)も実施いたしました。特にタイヤの空気圧が全然無かった事を、お客様にご報告すると「ガソリンスタンドで空気を入れ様としたんですが、クルマ用なのでエアーチャックが大きくて使えないです」と言われました。確かにバルブの形状により、空気が入れにくいケースがあります。L型バルブなら対応出来ますが、縦バルブだと無理かもしれません。そんな時は、当方へお越し頂ければ、いくらでも入れますよ〜。それか、カーショップ・バイク用品店・ホームセンターや通信販売などで、縦バルブに付けるLバルブ変換アダプターが売っています。当店のユーザーさんでも数人の方が取り付けておられます。便利なグッズがありますよ〜。(^O^)/

総額:1,080円

ご来店ありがとうございます!ヘッドライトがつかないとご来店いただきました、スイッチ類の接触不良の確認をしましたが、点灯せず、では、CA42アドレスV50のヘッドライト球交換を行っていきます!

総額:2,160円

新車・中古バイクを探す