ヤマハ のタグ(157ページ目)

修理で入庫のビーノですが、「ついでにオイル交換を」のついでを先にしておきました。修理の方も診断済みですが、作業は純正部品が届いてからです。

総額:1,900円

ヤマハ トリシティ125 ノーマルタイヤから冬タイヤに交換させて頂きました(^▽^)/ 当店でも夏タイヤから冬タイヤへの交換実施しておりますので お気軽にどうぞ♪♪

ヤマハ エアロックス155 グリップヒーター取付を当店で実施させて頂きました(^▽^)/ 取付後のお客様からのやり取りの一部を載せておきますね♪♪ 大変喜んで頂けたみたいで嬉しいです(^^♪ 滋賀県大津市のバイク屋モンキーズパウでもグリップヒーターの取付させて頂いておりますので、 ご興味のある方は是非!!

ヤマハ エアロックス155 当店のお客様から点検修理依頼頂きました(^▽^)/ 作業内容 ①オイル交換 ②ギヤオイル ③ドライブベルト ④ブレーキフルード交換 ⑤カムチェーンテンショナー交換

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いまいち・・・仕事がいまいち・もっとほちいなぁ〜('◇')ゞめっちゃいい天気ですね。今日の頑張ってジャイロキャノピーカスタムちゃんREPSOLカラーを仕上げます。あああ〜何回目だろうケースカバー開けるの?もっと簡単にできんかね?さぁ思い出ブログは頭文字Fさんの『ヤマハ YZF-R15 頭文字Fさん タイヤ交換 レーサー仕様 ブリヂストン R11 装着 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 』の巻です〜。今回は #ブリヂストンR11 の装着です。このタイヤめっちゃいいですね。#ヤマハ #YZF-R15 にはちょっとオーバークオリティーですけどね。ほんといいタイヤです今までピレリーユーザーの人がこのタイヤならピレリーよりいいかも〜って言っていたぐらいなのでやはりうれしいしいいタイヤなんですね。しかしバイクが売れない・・・ってことで今月の臨時休業ですが27,28日です。よろしくお願いいたします。

総額:6,600円

当店の中古車納車整備は無料で行っている事に加え、別途で納車整備時に組み込む事も出来ます。 今回はリアタイヤ交換を納車整備にプラスして頂きました。 モチロンちょっとだけですが、通常価格よりお値引きさせて頂きました。

今回の車両はヤマハ・VMAXです。 VMAXの弱点であるセルクラッチは、バッテリーが弱かったりすると何度も繰り返してしまう不具合となります。 セルクラッチの修理は大切ですが、バッテリーが弱いまま放置しない様に気を付けてくださいね。 気楽に出来る修理ではないので、これを期に交換できる部品は交換しておきます。 当店は251㏄以上のクラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:37,697円

ヤマハ VOX 納車整備&メンテナンス③ 駆動系の点検を実施させて頂きました(^▽^)/ メンテナンスしてもし、駆動系の点検にご興味がある方はお気軽に当店までお問い合わせください♪♪ 追伸 この時の作業ではエアフィルターの点検も駆動系の点検とは別に作業させて頂きました(^^♪

ヤマハ VOX 今回納車整備&メンテナンスという事で、プラグの点検&交換をさせて頂きました(^▽^)/ プラグは通常の交換サイクルとして、3000〜5000キロとなっておりますが、1万キロ走っても交換されない方もたくさんおられるとおもいますが、1万キロ走っているバイクは交換してほしいです。 プラグだけでもエンジンがかからない等ありますので!! 是非楽しいバイクライフを♪♪

ヤマハ VOX オイル交換させて頂きました、今回は納車整備という事もありギヤオイルも交換させて頂きました(^▽^)/ 滋賀県大津市で原付バイクのオイル交換は是非当店で!!

マグザムのフォークオーバーホールとブレーキフルード交換です。 フォークオイルが漏れていると、フォークの性能も悪くなり、漏れたオイルがブレーキやタイヤに付着すると非常に危険です。 ブレーキフルードも、乗る頻度にもよりますが、できれば2年ごとに交換しましょう。

エアクリーナーの交換です。 汚れていると始動不良や燃費の悪化、吹け不良などの症状が出ます。 掃除して見た目が綺麗になっても、目詰まりしていることもあるので、定期的に交換をお勧めしています。

摩耗で段付きの激しいディスクローターの交換です。 ディスクが痛んでいると、パッドの偏摩耗や引き摺りの原因にもなります。 乗り方にもよって摩耗具合は変わりますので、ご自身で判断が難しい場合はご相談ください。

マグザムの点検整備です。 軽二輪以上のバイクは、点検時オイル交換工賃をサービスさせて頂いています。 各部分解清掃・グリスアップを行い、要修理箇所はその都度ご提案させていただきます。 お時間のかかる作業ですので、あらかじめご予約をお願いします。

グランドアクシスの点検整備です。 足回り・駆動系など分解整備していきます。 交換が必要な部品はその都度ご提案させていただきます。 お時間のかかる作業ですので、あらかじめご予約をお願いします。

SR400の車検点検です。 各部分解清掃・グリスアップを行います。 車検に合わせて、構造変更を伴うカスタムもご相談ください。 通常、お預かりからバイクの返却まで一週間ほど頂いております。 作業依頼の際は、あらかじめご予約いただければと思います。

バッテリーが上がってしまい、ご自分でバッテリー交換をしたけど、直ぐにバッテリーが上がってしまい、その後、知人にレギュレーターを交換してもらったが症状が改善されないということで車輌を持ち込まれました。

総額:54,640円

新車・中古バイクを探す