メンテナンス のタグ(15ページ目)

スズキ レッツL9 エンジンピストンの装着 サービスマニュアルと少々手順が違いますが ピストンリングに余分な負担をかけずに装着 シリンダにピストンを挿入して、ピストンピンをコネクティングロッドに装着しています。 L5のリコールも同手順、シリンダーライナーガイド角が少ないボアアップ車にも同手順

CB1300の洗車&コーティングです! ビフォーアフター! こんなに艶もでて白が映えますね! 本格的なコーティングからご予算に合わせての洗車&ワックス仕上げまでご相談ください!

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

キムコ/GP125i エンジンがかからない・ブレーキが効かないとの事で修理のご依頼を頂きました。 エンジンがかからない理由はセルモーターの不具合でしたので、セルモーターの交換を行いました。 また、フロントブレーキはフルードが劣化していたのでこちらも交換してエア抜きを行いました。

HSTユニットのオイルシール、ガスケット抜けオイル漏れ、エア噛みで走行不良の場合もあります 本件はプーリー側内部ベアリング破損での故障

圧縮圧力の確認 画像はジクサー150L9での確認 別機種で圧縮圧力が低い値が出た為に 圧力計の可否確認の為に測定

ホンダのスティードが修理にて入庫しました。 ステップまわりやグリップの交換等作業させていただきました。 フェンダーステーも折れておりましたので修理です。 部品が長期欠品のため、ステンレス丸棒でつくりました。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

前後プーリーの確認 キックピニオンへの給油 ドリブンプーリーベアリングへの給油 車体外観清掃、リヤキャリアを外してワックス掛け ワックスはシュアラスター、ステップはガラスコートスプレー使用 ご用命ありがとうございます。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

新車・中古バイクを探す