東京都のバイク作業実績一覧(146ページ目)

XJR1200Rの納車整備です。 まずは検査を通したいので調子の悪いキャブレターのOHから。 サクッっと外します。 一度開けたのか開けようとしたのか…。 結構な割合でねじ山が傷んでます。 整備の一番の基本『ネジ回し」が一番難しいわけで もし作業するならどんな場合でも しっかりとした準備が必要かと思います。 各部の熟成?が進んでおりました。 こんなトコのねじ山まで傷んでいる始末…。 外すの結構大変でした。 部品をやさしく綺麗にしつつ重要なゴム部品を 交換します。ニードルバルブのO-リングの交換はマスト。 ヤマハはこの部品供給がないので社外品を使用します。 しっかりと綺麗にして、しっかりと組み立てて、しっかりと調整します。 傷んでいたネジ類はもちろん全交換です。 これで次回開ける時も安心です。 綺麗にになりました☆ エンジンを始動させヘッドライトの光軸調整☆ キャブの調整は後回しです。 充電系が弱いとされているこの系統のエンジン。 充電電圧もしっかりと点検しておきます。 で、車検場に持ち込んで一発OK☆ 続く。

総額:86,400円

アドレスV100 エンジンがかからないという修理です。 クランキング時に聞き慣れない音がしました。予想はつきましたが、 まずはプラグを交換し、点火も確認。やはりかかりません。 そうです。クランクシールが飛び出していたのです。 以前も同じ症状の車輌がありましたので、すぐに判断できました。 これでまた調子よく走れますね。 ご依頼誠に有難うございました。

アドレスV125 ヘッドライトがLOもHIも点かない。という事でした。 いつものように球切れだろうと球を交換しましたが、点きません。 配線図を見ながら確認していきましたが、導通はしっかりありました。 結局、ランプ側のコイルが壊れていました。 中々無い修理でした。 ご依頼誠に有難うございました。

KSR110 リヤタイヤにビスが刺さっていました。溝が無いので交換です。 チェーンがすぐ伸びるという事なので、シールチェーンに交換です。 長い目で見たらシールチェーンの方がお得です。 スプロケットも同時に交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。

VTR250 プラグ交換 バッテリー充電 エンジンオイル交換 のご依頼を受けました。 有難うございました。 バイク修理 杉並区 練馬区 武蔵野市

総額:9,332円

ベンリィプロ ラジエター液が減るという修理でした。 漏れた形跡がありました。ウォーターポンプからです。メカニカルシールが逝ってしまったのでしょう。 シールは部品設定が無いので、ポンプアッシで交換です。 リヤタイヤも交換しました。 毎度ありがとうございます。

エンジン不動のギアです。 燃料ポンプだろうと思いましたが、違いました。 圧縮抜けです。カーボン噛み込みです。 エアクリーナーも大変な事になっていました。 日頃の点検は大事ですよ。

希少になってきたスーパーディオのリヤタイヤ交換です。 スクーターのタイヤ交換、1時間前後で完了しますので、お急ぎの方もお問い合わせください。

総額:7,128円

ZRX400 車検整備です。モリワキのマフラーが付いていますが、音量は94db。問題なく車検に合格しました。 バイク車検のご依頼お待ちしております。

総額:47,380円

2013年式 YZF-R1 クラッチが滑って走れないとの事でした。 早速分解してみるとフリクションプレートが見事に割れていました。こんなになってしまうんですね。驚きです。 ケース内に破片が残っていると大変な事になりますので、オイルパンも外します。 見事に残っていました。危なかったです。 クーラントの漏れも発見しました。ウオーターポンプのメカニカルシールが劣化し、漏れていました。 ベアリング、インペラなども交換しました。 ご依頼誠に有難うございます。

今回は、お買い上げ頂きましたお客様より、ヨシムラ製ラジエターコアプロテクター取り付けのご依頼を頂きました! まずはカウルなど、邪魔なものを取り外していきます。

以前マフラー交換したCB1100。 マフラーの塗装が剥がれてきたので再塗装。 持ち込みの為実費。。。 うちで買ってれば保証内なのになー…

東京都の新車・中古バイクを探す