ヤマハ のタグ(134ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からまた1週間仕事ですね。マジほんと早い毎日が・・・なんだかなぁ〜ですよね。腰も痛いし肩も痛い 今日はまた右側の腰が痛いんです。今晩からの台風はどのようなことになるのでしょうかね。('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 2020式 ラスカルちゃん レーサー仕様 整備 修理 メンテナン気商会社長様 GEARSリヤサス取り付け スプロケット交換』の巻です。御世話になっているSUNSTERさんがYZF-R125用のスプロケットを用意していないので今回はXAMさんのスプロケットで対応 サポートをしてもらえることになりました。ありがとうございます。基本的にミニバイクのほうだけとなりますがね・・・この商品のヤマハ YZF-R125ラスカルちゃん もう売りの予定で価格予定は¥80万の予定です。ノーマルパーツもありです〜よろしくお願いいたします

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も天気がいまいちですね。また仕事がわんさくんありがたい話です。ただいまピット満載中 急ぎの作業でR1のエンジンしてお銭ちゃんしてGROMちゃんして納車整備の準備して・・・エンジンスターターの点検整備して〜ああああ〜今日も終わるね。明日は定休日だけどひょっとかしたら昼飯食べたら仕事しないといけんかもね。さて今日の思い出ブログは『ヤマハ BW's125X Fi 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。もう普通過ぎてあまりブログ読んでくれないのよね。しかしせんべい布団が痛いです。そうそう!昨日の夜のケーブルテレビのファミリー劇場で『緊急検証』を見て歴史の勉強やら文化的な話と(笑)を聞いて結構面白かったですね。はちゃめちゃだけど・・・憑かれるってホント怖い話だと思うけど俺にはよくわかんない。。。ただおいらも犬神さまがついているような気がするね。(笑)さて納車整備をしていますので詳しくはHPを見てくださいね。

総額:16,500円

年式の古い車両ですが、各部消耗品等、特に大きな劣化もなく前オーナー様のメンテナンスが活きているのが分かります( *´艸`) また、カナダ仕様車両なので、Vブースト付きも魅力の一つです(;'∀') オイル交換等、液類は基本的にすべて交換させていただき納車させていただきます!。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨‥続くなぁ〜〜('◇')ゞほんと・・・台風の影響でしばらく続くようですね。今日は朝からswissbankに行ってでもって納車行ってええ〜〜〜いろいろ雨降ってますが外回りからです〜すっかり朝晩は秋の様子でいろいろな店でお芋や栗の商品がよく目につきます(笑)うまそう〜来週は晴れてよ〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ TDR250 キャブレターOH スプロケット交換 チェーン交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 2』の巻であります。キャブの清掃 調整 バイスターターの作動不良でちょい調子が悪かった #TDR250 これでよくなったはず・・次はチェーンとスプロケットの交換作業をしますのだぁ〜詳しいことはブログを見てくださいね。あ〜HPのトップイメージ変更中です・・・(笑)思案しています。あと21日と26日は臨時休業予定です。

総額:22,000円

ヤマハ・YZF-R25【2021年モデル】シアンメタリックのご契約と同時にパーツのご注文を頂いたのでカスタムさせて頂きました♪当店では新車のご購入と同時に合計3万円以上のパーツをご購入頂いた場合取付工賃は無料となります。 使用したパーツは、デイトナ・ドライブレコーダー、デイトナ・USB電源ソケット、デイトナ・マルチバーホルダー、キジマ・ヘルメットロック、ワイズギア・プロテクションパッドを装着しました♪ カスタムのみのご依頼も承っておりますので気になるものがございましたらお気軽にご相談下さいませ。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は #トヨタ #ハイエース #巨泉markⅡの車検ざんす〜年車検なので毎年この時期になります。朝一にテストセンターへ行ってからラインに行こうかな?ヘッドライトの問題があるしね多分大丈夫だろうけど念のためにね・・今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん チェーン交換 スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。しかし天気がいまいち台風の影響もあるんだろうし秋雨前線の事もあるんでしょうね。頭文字Mさんの #ヤマハ #YZF-R25のメンテナンスでスプロケットとチェーンの交換をしています。DIDのゴールドチェーンとスプロケット 新しいのはいいですよね〜〜〜(笑)

総額:13,200円

ヤマハ・YZF-R25にミツバサンコーワ製の分離型ETC【MSC-BE61W】を取付けました♪アンテナとインジケーターが分離しているので、アンテナはカウルの中に隠して、インジケーターはメインスイッチ付近に固定して見た目もスッキリ♪ カスタムのご依頼も承っておりますのでお見積などもお気軽にお問合せ下さいませ♪

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日の始まりです。天気もいまいちですが晴れていますね。今朝は朝から買い物です。でもって仕事します。昨日はなんと #NAC #中日本自動車短大 卒業生がたまたま初来店で仕事を頂きました。もう世間は狭いもんでご縁ってほんとどうつながるかわかりませんね。いやぁ〜びっくりでもって27日から自宅兼事務所の屋根の修理に入ります。ああ〜借金返さないと・・・(◎_◎;)めんどっち〜〜〜ですね。今月の臨時休業は21日と26日ですが台風の動きで21日がどうなるかですがね・・・今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ブレーキパッド交換 頭文字Mさん』 #台湾ヤマハ #マジェスティー125Fi のメンテナンスでこれまた初お客様のブレーキパッド交換作業をアップしています。またまた問い合わせのラッシュはうれしいんですがもううんざりです・・・工賃を聞くのは良いのですがめんどくさい状況もパーツもどんなのかわかんないことで参考までって言われたら¥・・・

総額:2,200円

エンジンオイル交換でご来店です。これから県外まで帰省されるとのことでエンジンオイル交換のご依頼です。

福岡市城南区にあるバイクショップストラテジー中央店です☆ ヤマハ/セロー250のオイル交換を行いました(^^♪ 原付から大型バイクまで当店ではオイル交換はすぐに対応できます(^^♪ お気軽にお問い合わせください☆ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から久々の車検です。ヘッドライトを交換しないといけなかったのでおそらく絶対通らないだろうね・・(笑)組み換えをしてノーマルにしましたが光軸は絶対ずれているはず・・・(笑)なのでテストセンターから行こうかどうしようか??さてと今日の思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 2020式 ラスカルちゃん レーサー仕様 整備 修理 メンテナン気商会社長様 GEARSリヤサス取り付け 2』の巻であります。今回も #ヤマハ #YZF-R125ラスカルちゃんの整備でフォークとリヤサスをGEARSさんのモデルを組付け フォークの変化が楽しみです。で岡山テストに向けてのじゅんびだばさぁ〜〜〜21日は岡山テスト 26日はライクアウインドGPでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

オイル漏れ修理の依頼があり、 ついでに5年越しのマフラー交換も依頼されました! バイクを購入した際にマフラーを交換したい!と言っておりましたが 中々機会に恵まれず、今回のオイル漏れ修理のついでに行うこととなりました! オイルは、かなりポタポタと大量に漏れていました。 調べてみると、、、 なんなく漏れの箇所を発見し新品と交換!

今回の車両はヤマハ・ビーノ。 朝乗ろうと思ったらエンジンかからずという症状。 調べてみたらバッテリーが寿命でダメになっていたので、新品に交換。 交換後はすぐにエンジン始動出来ました。 バッテリーがちゃんと充電されているかもチェックしたら修理完了です。 またお気軽にお問い合わせください。 当店は50㏄のエンジンオイル交換は工賃込みで1,000円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:9,900円

今回の車両はヤマハ・マジェスティ125。 今回は個人売買購入車両の整備です。 お金をかけ過ぎない様に、最低限の所だけ整備して、あとは今後の様子を見てからって事です。 当店は125㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで1,500円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

YAMAHA/MT09のブレーキフルード交換になります。 ダブルキャリパーなのでお値段は通常の二倍価格になりますのでご注意ください。 車検の無いバイクでも、基本的に二年毎の交換を推奨させて頂いております。(^^♪

新車・中古バイクを探す