ハーレー のタグ(12ページ目)

サンク宝塚 サービス 山田 です。 只今、車検お預かりのXL1200C。 以前に駐輪場でぶつけられたとの事でテールランプにひびが有りましたので、 交換致しました。 当初は純正で交換する予定でしたが、欠品中だったためLEDテールに変更致しました。 横から見ると、厚みも半分ほどになっており、中々カッコいいのではないでしょうか? ありがとうございます。

弊社デモカーのRH1250S スポーツスターSのマフラー交換をいたしました♪ 純正マフラーは、かなり落ち着いたサウンドのモデルなので交換することによってハーレーらしいいい音になりました♪

大変希少な ハーレー HARLEY-DAVIDSON XLCR が入庫しました。 ご友人を通してアメリカから直で輸入されたバイクとのことで、エンジン等一通り手が入った状態でしたが、オイル漏れとシフトフィーリング改善、クラッチの重さ軽減、消耗部品等の一通りチェックの御依頼です。 元々の状態がとても良くとは言え、スプロケ等の消耗部品の劣化がみられたので、前後ともスプロケ交換。 クラッチ軽減は、ナイスモーターサイクル様のオリジナルスプリングと強化クラッチ、新品のクラッチケーブル交換で対応させて頂きました。

車検でお預かりのハーレーFLHTCU。 前回ご入庫頂いた時にセルを回した時に異音が出たりしてきていましたので、 今回交換する事となりました。 写真はスターターモーターを取外した所です。 ツーリング系は比較的作業しやすいです。 その他、点検、検査も完了致しました。 ご入庫ありがとうございました。

ビューエルライトニングXB12SCGのプライマリーオイルを交換。使用オイルはリキモリのHD150ハーレーダビッドソン用に設計されたギアオイルです。

総額:11,000円

新車・中古バイクを探す