タクト のタグ(9ページ目)

TACTをお買い上げいただいたお客様から納車までにサイドスタンドの取付を承りました。 標準的な原付には装備されていませんが、コンビニなどでちょっと停める時にサイドスタンドは便利です。

当店にてホンダ・タクトを新車にてご購入いただいたお客様が初回オイル交換で入庫しました! なんと、『当店にて購入頂いたお客様は初回オイル交換無料』のサービスを行っております。 オイル交換は短時間の作業で済みますので、待ち時間なし!しかも無料!でメンテナンスが可能です。 2回目以降のオイル交換でも特典をご用意しております

栃木県佐野市で50㏄スクーターのタイヤ持ち込みでのタイヤ交換も対応いたします。基本工賃をご確認ください(※車種により異なる場合がございますので詳細はお問い合わせを)。交換希望の場合は事前にご連絡ください。

総額:8,748円

今回はホンダ タクトのオイル交換を行いました。 ご購入後のアフターケアや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:1,350円

今回の作業入庫はホンダ タクトベーシックのオイル交換です。 バイクのメンテナンスの中で定期的に行わなければいけないのが「エンジンオイルの交換」です。 オイル交換の目安は一般的に『3,000㎞〜5,000㎞に1度』もしくは『半年に1度』です。 エンジンオイルを定期的に交換しないと、オイルが劣化したり適正なオイル量に足らなくなってしまい故障の原因となってしまいます。 またオイル交換2回に1回程度、オイルエレメント(フィルター)の交換もお勧めしております。 当店の場合、一般的に原付スクーターであれば1,080円でオイル交換が可能です! 作業ピットの状況にもよりますが、ご来店頂ければ即対応も可能です! オイル交換をご希望のお客様はお気軽にご来店ください。 (事前にお電話にてご来店希望時間をお伝え頂ければ、スムーズな作業実施が可能です)

総額:1,080円

新車で購入して間もないのに転んでしまったとの事で、キレイにボディカバーを交換です。一緒に曲がってしまった右のブレーキレバーも交換です。すっかり新車の様に戻りました。金額は車種によって違いますのでお問い合わせください。

総額:13,500円

ホンダの人気原付スクーター「タクト・ベーシック」のオイル交換をさせて頂きました。 気温も暖かくなると走行距離が増えやすくなるので、こまめなオイル交換をお勧めします。

総額:1,080円

タクトのオイル交換、併せてリコール作業しました。 一部タクトおよびタクト・ベーシック、ジョルノにリコールが出ております。 対象車両をお持ちのお客様には案内が郵送されておりますが、下記よりお調べすることもできます。 https://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r201/R20101.do?pn=R20101&wn=1&syadai_no1=AF79&syadai_no2=1100111&fn=%8C%9F+%8D%F5 リコール部品多数ご用意しておりますので、いつでもご来店ください。 なお、リコール作業には30分程度お時間を頂いておりますので予めご了承ください。

総額:1,500円

 ホンダ タクト (FIモデル)のリコール作業です。 買った店でリコール作業を断れてしまった方や、買った店からの紹介で来店される方が居る程一見大変そうな作業です。 注意:) リコールの流れは、 1.リコールのお知らせの封筒に電話番号等連絡先を記入した上で対面でリコール部品注文を行います。 2.基本ご依頼順に部品到着及び、作業受付のご連絡を入れます。 3.車両お預かり前にご連絡をお願いします。 4.作業は、他の作業の合間で行う関係待ってる間に作業と言う形はできませんので、お預かりの作業になります。 5.作業完了後ご連絡をしますので車両引き取りをお願いします。

ブレーキレバーを放した状態でも、制動灯が点灯したままになるおそれがあります。 ブレーキレバーブラケットを対策品に交換いたします。 該当車両のお客様は、お気軽にご相談ください。 詳細はこちら↓ https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/181129_4388.html

こんにちは!冬になるとバイクに乗らないお客様が増えて私たちの仕事もガタッと減ります(´-_-`○ )今年も掃除がはかどる・・・と思いきやホンダさんがリコールを出されたじゃありませんか!

ホンダタクト AF75 ヘッドライト球交換です。 LOWビームが切れてしまったため交換しました。 スタンレー 12V35/35W(耐振用)と交換しました。  いつもご利用いただきありがとうございます。

総額:3,780円

新車から購入され、23000km走られたタクトです。そろそろベルトが切れる頃なので、ベルト、ウエイトローラーを交換しました。 20000kmを超えられたスクーターはベルト交換が必要です。 切れてからでは遅いです。レッカー代など余計な費用がかかりますのでお早めに。

新車・中古バイクを探す