2018/12/18 14:16:43 更新タクトのリコール!皆様何卒!!!な〜に〜と〜ぞ〜!! 長崎 長与 時津 AF75 AF79ホンダ タクト・ベーシック
こんにちは!冬になるとバイクに乗らないお客様が増えて私たちの仕事もガタッと減ります(´-_-`○ )今年も掃除がはかどる・・・と思いきやホンダさんがリコールを出されたじゃありませんか!
と、いうことで今回はホンダからのリコールです!GO!GO!

シュババッと確実にやっていきますよ!

シュババッ!(寒さで外装も硬くなっているので割らないように慎重に外していきます)

シュバババッ!(傷がつくと大変なので布をかけています。気分は美容室です)

シュババババッ!(リコールは同じ車種を何台もする事が多いのでどれだけ要領よく効率よくそして確実にできるかが重要です。己との戦いですね(キリッ)


取り外した部品と変更後の新しい部品を並べてみました(左が旧、右が新です)


こうやって比較してみるとわかりやすいですね。変更前より溝が浅くなっています。これによって雨水等による変形によりブレーキスイッチが奥に押し込まれブレーキランプがつきっぱなしになる恐れがなくなります
さて、部品の交換が終ったのでシュババッと組んでいきましょう!

ブレーキレバー等のしゅう動部にはしっかりとグリスを塗って組みます

クリップは小さいので無くさずに!活きが良いのでピョーンって飛んでいきますからね!

取り外す時にヘッドライト部のカプラがとてもかたかったため、次に整備する人のためにもグリスを注入しておきます

8割方組んだ状態です。ここで配線のつなぎ忘れやネジのとめ忘れがないかチェツクしますo(☆______☆)oキラーン!OKであれば・・・

外装を組んでリコール作業完了です!おつかれさまでした!
他店でご購入された車両も当店で作業可能なので他県や他の地区でバイクを買ったけどお引っ越しをされたお客様、車両を購入したお店が閉業してしまったお客様・・・当店にお任せ下さい!ご連絡お待ちしておりますヾ(○´囗`○)ノ゛
対象車両情報
作業時間目安
30分