2019/01/13 10:54:33 更新ホンダ タクト リコールホンダ タクト・ベーシック
ホンダ タクト (FIモデル)のリコール作業です。 買った店でリコール作業を断れてしまった方や、買った店からの紹介で来店される方が居る程一見大変そうな作業です。 注意:) リコールの流れは、 1.リコールのお知らせの封筒に電話番号等連絡先を記入した上で対面でリコール部品注文を行います。 2.基本ご依頼順に部品到着及び、作業受付のご連絡を入れます。 3.車両お預かり前にご連絡をお願いします。 4.作業は、他の作業の合間で行う関係待ってる間に作業と言う形はできませんので、お預かりの作業になります。 5.作業完了後ご連絡をしますので車両引き取りをお願いします。

ミラーやハンドルカバー(ライトカバー)を外してレバーホルダーを交換です。 カバーを取り付けた後に、位置合わせが微妙な為で何度もやり直す事になるので、これで嫌になってしまうショップが少なからず居るようです。

組み直して動作確認、処理場の手続きを終えて終了です。 今回のリコールはブレーキランプが点きっぱなしなる事を軽減する為の作業で走りには影響ないけど、バッテリー負担やテールランプの球の寿命の低下、後続車へのブレーキの合図が出来なくなる事に対しての対応です。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
リコール作業 | 1 | 0 | 0 | 課税 | |
簡易点検 | 1 | 0 | 0 | 課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 0円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間