2020/08/10 19:55:36 更新[ETC]ヤマハ AEROX155 [ビックタンク]ヤマハ AEROX155


見た目も走りも中々なヤマハの輸入スクーター”ヤマハ AEROX155”のビックタンク化とETC取付のご依頼が入りました。 純正は4L少々の容量で折角高速道路も走れる排気量では少々心持たないところがあり6Lビックタンクに交換です。


3時間程かけてここまで外装を外してやっとタンクが外せます。 外した外装を置く場所に困るレベルです。

タンク取り付け時にフレームから出てるフューエルラインの固定ステーが干渉するので、殆ど水平になる様に曲げてタンクを捩じ込み、フューエルラインの細い部分が通る程度戻す点と、一部カウルの固定が力技的なフック構造な点が注意点です。

ETCの電源はノーマルのシュガソの3Pカプラーからカプラを噛まし、本体はシート前部の書類入れ部分にゴム留めでいきました。 タンクとETC取付は途中まで作業がダブるので同時作業がお勧めします。

外した外装を組んで動作確認後、試乗、ETCセットアップと済ませて、ワックスをかけて完了です。 ガソリンを補充したり抜いたりして試したところ、ガソリンゲージがタンク底にある形状でタンクの深さが増した結果、2割ぐらいガソリンを減らしても満タン表示で半分減らしたところから一気にゲージが減るので、ガソリンメーターで半分近くになったから帰ろう!って感じだとガス欠待ったなしなので注意が必要です!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ETC取付(ETC本体等含む) | 1 | 31,000 | 31,000 | 課税 | |
ビックタンク持ち込み交換 | 1 | 22,500 | 22,500 | 課税 | |
0 | 0 | 0 | 課税 | ||
0 | 0 | 0 | 課税 |
課税-小計(①) | 53,500円 |
---|---|
消費税(②) | 5,350円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 58,850円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
6時間30分