ヤマハ のタグ(89ページ目)

GUYSFactory製の駆動系パーツ&ボアアップkit入荷🎶 全てのパーツにレーザーでGUYSFactoryの刻印を入れてあります🙆🏻 数に限りがありますのでお早めにご購入下さい✨ お電話での注文可能です☆ お問い合わせもお待ちしております!

今回はマフラー交換後の試乗中にエンジンが止まったとのことで入庫したシグナスXです。 恐らく誰かがエンジンを載せ替え、 配線が適当なところにあった為、マフラーを交換後、干渉してほとんどの配線が溶けてエンジン停止😭 溶けたところを切り取って13本繋ぎ直し…。 他のところも手直しました✨ 個人売買はお気をつけを‼️

大阪のシグナス専門店GUYSFACTORYです! 今回は兵庫県からシグナスXのボアアップ、駆動系カスタム、足回りカスタム、マフラー交換、ECUの交換を行いました♪ エンジンはTRHC158KIT。駆動系はWFプーリー、トルクカムは大人気のCVTSTARアルミトルクカム! マフラーはGUYSFACTORYで取り扱いのあるガレージバル100パイマフラー♪ リアサスはRCB!フロントフォークはLS! ECUはARACER MINIX!スロボはTRHCのビックスロットルをインストールしました☆ すべてGUYSFACTORYで取り扱い、在庫があるパーツになります♪♪ 当店、カスタムパーツ等たくさん売ってますよ! そしてお客様のバイクもめちゃくちゃかっこよく、速くなりました☆ 気に入ったパーツがあればその場で取り付けしますよ♪ ありがとうございました

https://bikeshop-icu.com/23548/ 夜はちょっと布団が暑く感じで汗をかいてしまったぁ〜おくぱ内官さんも布団に入ってこなかってことはそれ程寒くなかったのかな???ただ雨上がりだから放射冷却が少なかったのでしょうね。名古屋のモトキッズは昨日は雪が積もってましたね。名古屋ってめっちゃ積もるのね・・・昨日は滋賀の大津の方の方が納車でXR100モタードを取りに来て乗って帰りました大丈夫??寒いのに〜〜〜でもってピットちょっと掃除と片付けが進んでチームガレージもこっちが終わればやっていこう〜〜〜っと 思い出ブログは #icuracingteam #YAMAHA #YZF #R1ロマノフ君 のセットアップ作業をアップしています、『icu racing team YAMAHA YZF-R1 ロマノフくん2021年式レースキットパーツ取り付け作業をしているだばさぁ〜〜〜ラジエターを放熱タイプのセラミックコートをしてます。icu ブランド製品かなり冷えます』の巻であります。今回はラジエターも新型コート #放熱タイプ も #セラミックコート を施しました。前の #放熱セラミック

バイクが新しくブレーキパッドがまだ2ミリ以上ありましたので、全体的には状態が良く、スムーズに交換できました。 ギリギリまでパッドを使ったり、定期的に掃除をしていないとキャリパーのオーバーホールになることもありますので、余裕を持った交換がお勧めです。

納車整備でリヤタイヤ交換と、ブレーキ周りの点検整備を行いました。金額に関してはタイヤのメーカー、車両の状態によって変わります。特にタイヤに関してはここ数年で数回値上がりしていますのであくまで現時点での作業代となります。

総額:38,500円

自店のお客様で12ヶ月点検を行いました。定期的に来店されてる方なので状態も良く点検だけで済みました。

総額:11,000円

他店のお客様で持込でパーツ交換したいとのことで交換させていただきました。まずはインシュレーター。バキバキですw

総額:40,502円

新規のお客様にヤマハ JOGのオイル交換ご依頼頂きました。                                                                     ありがとうございます。                                                                        初めてや他店購入のお客様も大歓迎です!                                         お問い合わせお待ちしております。

https://bikeshop-icu.com/23516/ さむおまんなぁ〜〜〜こりゃぁ〜〜肩がうづきます・・・しかし日々お金の使い方で優先順位を考えていますが悩みますやりたい事欲しい物いろいろあってどれにどうお金を使うべきか思案中・・しかし寒いね・・・思い出ブログです『icu racing team ヤマハYZF-R125ラスカルちゃんのタイヤ交換の巻・・相変わらず問い合わせ仕事の依頼がつづきます』の巻でやんす。しかし休んでいても問い合わせの電話が多くまたあとの年末までに納品するバイクの連絡などいろいろしていますが・・今回はチーム員 #icuracingteam #YAMAHA #YZF #R125ラスカルちゃん の整備でこれまた #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。今年の1月にタイヤチェンジャーアンドレが来てほんとタイヤ交換が思った以上に仕事が多くてびっくりです。今年はアタッチメントを買ってもうちょいやりやすい体制でできる配置にして作業効率をアップさせたいですね。頭文字OくんのR125ラスカルちゃんの整備をアップしています。タイヤは #ブリヂストン の #R11 を装着!

総額:3,300円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ヤマハ ツーリングセローのタイヤ交換。タイヤの方は、長距離の旅仕様でお使いのユーザー様ですのでダートもですが舗装路も安心して走れて比較的ロングライフなタイヤという事で、ダンロップのD605となりました。 前後ともに交換です。(^^♪

総額:29,268円

新車・中古バイクを探す