大阪府のバイク作業実績一覧(84ページ目)

今回は半年前に販売したBMW R1200STの車検整備です。 納車整備から日が経っていないので、大きな問題も無く、フロントタイヤのみの交換となりました。

https://bikeshop-icu.com/20763/ なんでしょ?めっちゃ疲れが取れてないです。昨日は鈴鹿で飯もちょいちょい多く食べてしまった・・・(◎_◎;)今日もめいっぱい仕事が詰まってます。('◇')ゞ頑張らなくっちゃぁ〜〜〜さて思い出ブログは『特選中古車 納車整備 ホンダ VTR250 Fiモデル 頭文字Yさんの整備です。しかし・・・・(◎_◎;)』の巻であります。納車整備の続きですね。油脂類の交換作業をアップしています。しかし・・・・東コースうまく走れね〜〜めっちゃ遅いんだよね。マジで・・・

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20761/ 今日は臨時休業です〜鈴鹿へ行くってばよ〜最近毎週サーキットへ行っています。('◇')ゞダメだ金の使いすぎだぁ〜今日も無事で終われますように・・・早速思い出ブログですが『ヤマハ ドラッグスタークラッシック タイヤ交換の巻 頭文字Y先生 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついでにキャブレター清掃作業』の巻であります。調子を見るために引き取りに行ってキャブレターの清掃作業とタイヤ交換作業をアップしています。これからの作業ですが・・・・(◎_◎;)

総額:22,000円

ホンダCRMのスタンドスプリングフックの修理依頼、スプリングを引っかける先っちょがポロリ。このままではスプリングを使えずスタンドがプラプラ。早速修理!

https://bikeshop-icu.com/20759/ 昨日の夜の雷はすごかったぁ〜警備会社の2人びびりまくり・・・今日は朝から陸運局へ行って記載変更でもするっかね。だれか1オーナーヤマハT-MAX530H24年式買って〜〜〜('◇')ゞほんと最近中古車が売れんで困ってます。さぁ今日も仕事すっかね。今日の思い出ブログは『ヤマハ WR250シリーズ ブレーキペダル高さ対策のパーツ Factory icu製ブレーキホルダーアップキットステー ¥7700-(税込み) 頭文字Yさん取り付け作業』の巻であります。久々取り付け作業をしました。ほんと久々・・意外と簡単につくのね。ブレーキランプのセンサーの調整も範囲内で済むのでなにより〜〜〜ホルダーアップキット販売中〜〜〜〜

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/20757/ 今日も仕事です。しかし眠いです今日は朝から引き取りでアプリリアの部品の引き取りです。営業開始がちょっと遅れると思います。よろしくお願いいたします24日は臨時休業予定です。今日の思い出ブログは『icu racing team 自社チーム員貸し出しOK車輛 ヤマハ YZF-R125Ceraヤンの整備 エンジンOH中もちろんスペシャルFactory icu Cera加工エンジン リヤサスはGEARSさん』の巻であります。フルCera加工のエンジンOH作業をしていますYZF-R125Ceraヤン セラミックコーティングをして機動性をアップ(笑)ガンダムか!ってローコストでNSF125Ceraお銭ちゃんに対抗しています。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/20748/ 今日は軽く朝から小雨が降ってますね。なんかスポーツランド生駒ではライクアウインドエントリー者の走行枠があるようですね。雨って・・・しかし梅雨の時期にするなよなぁ〜って感じですよね。しょうがないか・・・しかし今度は右肩が上がらなくなってきてこれはやばいです。ちょっと筋トレやすむかな・・・さて思い出ブログですが『icu racing team ヤマハYZF-R125ラスカルちゃん整備 ビックバリー君のバイク整備だってばよ しかし特選中古車が売れん‥何故だ!ぼうやだからさぁ〜の巻』であります。整備をしていますスペインヤマハのYZF-R125ラスカルちゃん今回は添付メーターを取り付けをしています。

総額:11,000円

CB750Fボルドールのキャブレターオーバーホール。年代物なので整備は必須!今年40歳のバイク!

https://bikeshop-icu.com/20705/ しまった・・・swissbankに金を入れなければ・・とりたてだぁ〜〜('◇')ゞやっとアプリリアの部品も入ったようなので引き取りに行かなくては・・・(◎_◎;)やることいっぱい 今日は朝から引き取り予定で帰ったら675仕上げて・・・ビーノの修理の仕上げて・・・あとは・・・ええ〜〜さて思い出ブログですが『icu racing team (株)伊東電気商会社長様のHRC NSF125のCeraお銭ちゃん整備だってばよ〜〜〜タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついに軽量アルミホイール投入・・・(◎_◎;)』の巻であります。アルミ軽量ホイール投入です、結婚式でウエディングケーキは入刀 お風呂は入湯 政治屋さんのは入党 おいらは乳頭 わけわからん・・しかし『にゅうとう』って読み方だけでいっぱい意味が出るのは日本語の独特な難しさなのかな?アルミホイールの軽量化!ミニバイクではちょっと行きすぎかな???(笑)

総額:1,100円

今回はアクシスZのエンジンOHです。ヤフオクで購入した車両で、購入時から白煙が酷いと言う事で入庫しました。

今回は中国ヤマハのYX125の配線修理です。メインキーONでメインのヒューズが飛ぶ症状の修理です。

https://bikeshop-icu.com/20703/ 今日は定休日です。今からスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹と総監督の特訓です。おいらは見ています。他誰来るかな?チーム員の台車マンイナバウアーさんは昨日行っていたようですが・・・もう眠いです。では今日の思い出ブログは『ホンダNSR250R祭りシリーズ MC21 のエンジン整備の続きで頭文字Nさん エンジンOH作業をしながらメカニカルシール交換作業・・・カーボンがすごい・・・』の巻であります。NSR祭りシリーズ・・今年はNSRのOHが入りませんね。ひょっとしたらモトグッチv11ル・マンのエンジンOHはいるかな?(笑)さてNSRのエンジン整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/20701/ 今日も朝から引き取りです(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃんのタイヤ交換です。そうそう昨日は近所の方らしいですがジャイロキャノピーブラックが来てくれていろいろ相談をして今度エンジンOHとチャンバー取り付けの話が出ました。有難うございます。今日も頑張って仕事して24日は臨時休業予定明日は定休日でスポーツランド生駒の予定 よろしくお願いいたします。さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R 祭りシリーズ MC21 SE仕様の頭文字Nさん整備の続き神戸からの来店…各種整備でフューエルストレーナー最悪・・・』の巻であります。もうタンクのストレーナーがすごいことになってしまっていたNSRの整備をしています。あとはリヤキャリパーの清掃をしてパッド交換しています。

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/20695/ 今日も仕事ですね。いちよやっと1年以上かけてリハビリが終了し自主トレとなりましたまた頭文字K先生ご指導をよろしくお願いいたします。さてと19日はライクアウインドのテスト祖監督としおん軍曹のテストです。24日は鈴鹿テストです。24日のテストで寅次郎のタイヤがおそらく使えなくなるだろうからファンランのフリー金曜日は新品しかないのかな???(◎_◎;)土曜日決勝は新品買わなあかんかな???雨ならリヤだけ新品レインがいるね・・・さて思い出ブログは『スズキ GSX250S?だっけ?スズキのバリオス2なんていうの???フォークOH作業の続き』の巻であります。スズキ バリオス2なんだ?なんだろGS250かGSX250かわかんないけどフォークOH作業をしています。持ち込みでフォークオイル交換でなんかもってきてくれましたとさ・・・・

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/20684/ 今日は平和な平日です。今日はリハビリと診察です。24日は臨時休業です。眠いです。今日も頑張って仕事します。さてともう早速思い出ブログですが『ホンダNSR250R 祭りシリーズ MC28のメンテナンスです〜頭文字Yさんで〜す。ホイールべエアリング入れ替えとステムベアリング入れ替え作業 』の巻であります。久々にNSR祭りシリーズが続きです今回はホイールベアリング交換とステムベアリング交換をしています。またまた昨日NSRの修理が入ってきました。さらにスクーター2台 1台はSYMのJetVとヤマハ ビーノ2サイクルと・・・ジャイロが来なかったから助かりました。さらにナルトの息子ではないですが ヤマハ ボルトがparts取り付けに来てくれました。早速今日はボルトを仕上げましょうかね・・・

総額:20,900円

大阪府の新車・中古バイクを探す