スズキ のタグ(65ページ目)

TIMSUN TS600 80/90ー10で交換しました。タイヤ本体、エアバルブ、廃タイヤ処分費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:5,300円

常連様からのご依頼 他店で購入の車両 購入後、まともに点検整備をしていないく、診て欲しいとの事。 吹け上がりがイマイチなので、キャブの分解清掃&内部パーツ交換し同調セッティング、インマニのOリング交換、プラグ、エアフィルターも一緒に交換。 純正パーツ欠品多数、エアフィルターもなかったため社外で対応。スズキは古いバイクのパーツ入手しやすかったのに、ここ数年急に欠品多数です。 別件でグース350の整備も同時進行しているが、パーツの無い事、、、。90年代以降のバイクもパーツが入手できるうちにやれるところはやっておいた方が良いでしょう。 冬季間はヘビーなことも整備受け付けているので、お困りの方はまずはご相談ください。 20年以上バイク販売整備しております。 当店が得意なこと、得意じゃない事、正直にお話しいたします。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

タイヤはTIMSUN TS660 80/90ー10、オイルはバルボリン10W-40で交換しました。

総額:8,000円

当日予約でのタイヤ交換です国産メーカーのダンロップD307の3.00-10のサイズは常時在庫していますのでタイミングが合えば即日交換できます♪

総額:7,700円

GSX-R125のチェン交換 今回はゴールドチェーンに交換です 青い車体にゴールドはいい感じです(^^♪

総額:7,000円

≪故障修理実績内容≫ *マニュアルモードでシフトアップが1速から2速に上がらない。(UPボタン/DOWNボタンで変速できない)→修理実績車両→スカイウェイブ250タイプM/スカイウェイブ650LXトライク *ノブを押したらリモコンインジケータが早い点滅をしてフューエルリッドもダッシュボードも開けられない。 *走行中突然電源が落ちてエンジンが止まった。 *シートが開けられない。 *アイドリング不調。 *CVTオーバーホール/エンジンオーバーホールその他 *初期設定/リセット作業 その他にも一般修理の実績が多数ございます。(故障診断による見積りのみの場合や脱着分解は有料となります。) カスタム多数による取り付け等の不具合や不正改造はお断りする場合がございます。 また電話や口頭のみ等の故障回答はお断り致しますので予めご了承ください。

総額:33,000円

新車・中古バイクを探す