スズキ のタグ(56ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。・・・・・・・・・

総額:1,100円

22000kmほど走行されたアドレス110のVベルトをこうかんさせていただきました! 最近スピードが思うように出なくなったとの事だったので、今ついてるVベルトと、新品のVベルトを測定して比べてみました!

自店のお客様でFRブレーキパッド交換を受けました。 通勤でも使われてますのでなかなか減りが早くGWに向けての交換です。 もう少しで無くなるところでした。 皆さんも自分のバイクのパッドをチェックしてみてください!

総額:15,070円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。・・・・・・・・・

総額:2,200円

でもって朝から今日は納車なんですが納車前にメーターバルブ交換してから出発だ・・・29日は予約がいっぱいで今日の夜にでも天気を見ていったんキャンセルするかね。なので29日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。やっと思い出ブログです。『アドレスv125G 納車整備の続きです。特選中古車 ブレーキ液交換やバッテリー交換チェック オイル交換などなどであります。納車整備であとはオイル交換や各種整備 ブレーキ液やバッテリー交換作業をしています。ほんと話的に大した話ではないのですが・・・なんか夢の方がイメージ強くて・・・ほんと走行前のバタバタ…最悪です。

総額:22,000円

スズキ レッツ4のオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,500円

またまたGSX-R1000Rのカスタムです。 もともと純正でブレンボキャリパーが装着されていますが、さらなるポテンシャル向上を求めて削り出しのブレンボキャリパーに交換。ロゴが赤くなってなんともカッコ良い!! 実は既にGALESPEEDのマスター、同じくローターは装着済なので全部替わっちゃいました(^^) キャリパーはピストン径が異なりますので、効きとコントロール性がグッとよくなります。 ブレンボ製品の装着を検討中の方はご相談ください。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。・・・・・・・・・

総額:1,100円

今回は、《スズキ》Vストローム650XTに お客様からの『夜間の視認性をアップしたい』との要望で スズキ純正 LEDフォグランプを取付!! テスト点灯をしてみたのですがかなり明るくなり、 これで街灯のない夜間の道でも安心して走行できるかと思います(^^v) ※取付には、別途工賃が発生致しますので詳しくはスタッフまでご相談下さい。 ※納品に数カ月かかる場合が御座いますので予めご了承下さい。

総額:82,500円

https://bikeshop-icu.com/25056/ #ウータン125 治ったぁ〜〜〜こんな落とし穴が・・・やはり今のホンダは電気系を触るとトラブルが出るようにしてあるのね。マイッチング・・・ってことでもう1度やり直しだぁ〜〜〜(◎_◎;) 29日は鈴鹿テスト予定で臨時休業をいたします。今日は晴れてるね。車検の予定で #VFR400R が入る予定です。えええ〜でもって今日は絶対やらないといけないのが朝から #GROM 納車 #PCX125 の部品交換 #NSR250R のカスタムペイント後の整備 をやり始めよう〜〜〜そのあと #TZR250R #CB400SFVTECRevo #レブル #MC28のNSR250RSP でもって チーム員のバリー君 #2023CBR250RR #HRC レースベース納車されて〜〜〜鈴鹿がたのしみ〜〜〜乗ってみて〜〜ってことで今日もバタバタして仕事だね。さて思い出ブログです。『砂漠の虫 スズキ SW-1 クラッチワイヤー交換 オイル交換、ブレーキシュー交換の巻のつづきです。でもってまたSW-1が入ってくる予定・・・しかし毎日修理問い合わせが・・・

総額:17,600円

2022年でカタログ落ちしてしまったGSX-R1000R。とてもコンパクトで乗りやすく、UP&DOWNのシフターは、ノーマルでは一番いいのでは?というくらい気持ちよく作動しますよね。 そんなGSX-R1000RはもともとSHOWAのよくできたサスペンションが付いてますが、そのリアサスをさらにグレードアップ!となればこれ。泣く子も黙る?オーリンズのTTXです。 当店は正規取扱店ですのでご相談お待ちしております。

新車・中古バイクを探す