二輪 のタグ(54ページ目)

当店では13年前よ軽二輪車と小型二輪自動車の ナンバープレート装着にはセルフロックナットを使用しています。 車両お買い求め誠にありがとうございます。

CRF250LにETCを取付! スペースが少ないオフロード車でもすっきり取付けられました!

総額:49,500円

エリミネーター ドラレコ取付しました! もしもの事故があってもしっかり録画してくれるので安心ですね!

総額:90,970円

走行距離2万キロを越えている車両、中古車再商品化の通常内容で 契約書記載なし、販売案内じにも記載なし フロントフォークオイル交換、フロントフォークを逆さまにして数時間後 500ミリリットルで一本3080円のスズキ純正フロントフォーク片側のみ フロントフェンダー取付スクリュー、お約束?の作業でスクリュー交換 車両ご購入ありがとうございます。

総額:6,160円

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:4,400円

Z900RS カスタム 元々OVERレーシングのポリッシュ仕様のサブフレーム・スライダー、ゴールドのエンジンハンガーキットにカスタムされていた車両ですが統一感を出すためにサブフレーム・スライダー・ハンガーキットをブラックを基調とした商品へ変更 サブフレームは同一商品でカラー変更だけですが車体から受ける印象がガラッと変化しました エンジンハンガーキットは地元広島のカスタムメーカー【ウッドストック】を選択 画像では伝わらないのが残念ですが自社で製作されたすごく綺麗な作りをしているパーツです

総額:168,300円

これからの熱くなるシーズンに向けてエンジンオイルと同時にクーラント交換も実施 今回はワコーズ製品を選択!! ご希望もあり純正指定より高温にも強い粘土指数の高いオイル&冷却効果の高いクーラントを使用 *公道使用車両へはヒートブロック「プラス」を使用ください*  

総額:30,448円

ゼロラインモーターサイクルです。 今回はSUPERDUKERの車検依頼です。 オーナー様ご自身でユーザー車検に行ったが通らなかったので通してほしいとの依頼でした。 確認したところ電装系の問題だったので直し車検取得! 他店で断られた車両や車検で困っていればお問い合わせください。 ハーレー以外でも対応できるのであれば可能ですので一度ご連絡ください。 ゼロラインモーターサイクル 厚木市妻田西1-19-22 

2008年型 リトルカブ50 FI 中古車、再商品化部品交換 前後タイヤ、チューブ、リムバンド、バッテリーなど日本メーカー製使用 当時物の前後ブレーキシューや塗られていた右クランクケースカバー(ついでにクラッチフリクションプレート、あのダスト除去)などホイールスポークセット点数のみでも72点、総数約160点交換, 重量約2.8キロボルトやナットも含むので新品装着ゆえに確認ペイントはしません。塗る時間と労力を他にあてています。コノ、入力時間ではございません。交換内容は通常基準です。 やっぱりのシート表皮純正ですがHONDAロゴ入らず、残念。、 車両ご購入ありがとうございます。2008年当時のブレーキシューではご用意出来ません。

新車・中古バイクを探す