神奈川県のバイク作業実績一覧(44ページ目)

当店の車検は、目視だけではな分解して各部清掃も同時に行っております。また点検風景を写真で撮影しておりますので、車検完了後は写真を使って説明をさせて頂いております。 車検は随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ブレーキはダストが溜まりやすく、地面に近いため汚れや錆が出やすいので定期的なメンテナンスがおすすめです。

ヤマハ WR250 前後ブレーキフルードを定期交換の為、交換しました! 汚れにかかわらず今後も定期交換をお願いいたします(^^)/

総額:6,776円

ヤマハ ドラッグスター400のエンジンオイル、エレメント交換をしました! 使ったオイルはエクスターR9000 10W-40 2.8L エレメントはユニオンの物を使いました! エレメント交換の際、マフラーの脱着は必要なくスムーズに行えました(^^♪

総額:10,912円

カワサキ W400 リアブレーキが鳴くためリアブレーキシュー交換をしました! 使ったのは純正のシューです

総額:8,030円

ヤマハ シグナスXのエンジンオイル交換をしました! 使ったオイルはエクスターR9000 10W-40です! 引き続き定期的な交換をお願いいたします(^^)/

総額:3,190円

ホンダPCX125 ホイールお持込みで前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 90/90-14 100/90-14 前後エアバルブをゴム製のストレートタイプで交換しました!

総額:16,456円

ヤマハ BW'sの片方のヘッドライトが点かなかった為バルブ交換をしました! 配線などの可能性もありましたが無事電球交換で直りました(^^♪

総額:4,807円

ヤマハ V-MAXのエンジンオイルとフィルター交換をしました! 使ったオイルはニューテックのインターセプター 10W-40 3.5L オイルフィルターはユニオンのもので交換しました! 今後も定期的な交換をお願いいたします(^^)/

総額:9,185円

オイル交換と同様、頻度の高いメンテナンス項目です。 原付の場合は通勤車両・商用車が多いこともあり、耐久度、価格、製品の安定性(品質のばらつきの少ないもの)などを長年経験から選んでいます。 もちろん持ち込みもOKです。タイヤはお持ち帰り・工賃+500となりますので、ご了承ください。(2020年10月より持ち込み工賃が車両サイズにより変わりました。また、タイヤの廃棄が承れるようになりました)

総額:11,124円

神奈川県の新車・中古バイクを探す