ハーレー浜松 のタグ(3ページ目)

今回はFXLRSローライダーSのクラッシュバー取り付けの紹介をします。 立ちごけ時などの車体へのダメージを軽減できる事とバータイプの為ハイウェイペグのように高速走行時などに足を置くことも可能です。 ぜひ取り付けをご検討ご検討ください。

総額:80,740円

今回はXL1200カスタムのクラッチ修理の紹介をします。 お客様よりクラッチレバーを握るとゴリゴリという音がする。1速に入れてクラッチレバーを握っていると車両が前へ進んでしまうと訴えがあり点検を実施しました。 点検の結果、クラッチレリーズというレバーを握った力をクラッチプレートに伝える部品の真ん中にあるベアリングが破損しており機能の不良と異音を発生させていました。 一緒にクラッチプレートの点検もしましたが、こちらはまだ大丈夫でした。 時間と走行距離の蓄積で消耗品は少しずつ劣化しますので、定期的なメンテナンスと修理が長く乗っていただくためにオートバイには不可欠です。 皆さんも定期点検をお忘れなく。

総額:39,000円

今回はストリートボブ(FXBBS)のスポークホイール交換+リヤタイヤワイド化カスタムの紹介をします。 別車両の純正スポークホイールにリヤは180㎜のワイドタイヤを取り付けました。 ノーマルもカッコいいですがスポーク化する事でノスタルジックな感じが出てこちらもカッコいいですね。 他の車両でもお取り付け相談可能ですので、ぜひご検討ください。

総額:494,000円

今回はハーレーのクラッチケーブル交換の紹介をします。 ケーブルの被覆部分に経年による亀裂が出ており、なおかつ純正部品が販売終了の為、アフターマーケットパーツにて交換のご依頼をいただきました。 作業はトランスミッション右側のカバーを外し、ケーブルを交換します。 その際レリーズというクラッチプレートを押す部品を取り外し、一緒に点検をします。 時間の経過とともにケーブルやゴム部品はだんだん劣化していきますので、皆さんこまめな点検と必要な部品の交換をしながら大切に乗ってあげてください。

総額:19,415円

今回はパンアメリカのツアーパック、サドルバッグ取り付けの紹介をいたします。 パンアメリカのようなアドベンチャーバイクには大きなバッグが似合いますね。 たくさんの荷物を積めれば長距離ツーリングの際も安心です。 どんな車体色にも馴染むシルバーで脱着も容易です。 ぜひご購入後検討いただけたらと思います。

総額:502,000円

今回はハイウェイキングのUSB取り付けについてご紹介いたします。 現在のオートバイはハンドル周辺にスマホを取り付けて走る事が当たり前になっていますね。 そこで必要になるのが充電用のUSB電源です。 充電なしでは長時間の使用は難しいく、お値段もお手頃です。ぜひこちらのアクセサリーの取り付けをお勧めいたします。 もちろん防水使用になっている為、雨の中でも安心してご利用いただけます。

総額:10,000円

今回はブレイクアウト(FXBR)のハンドル交換カスタムの紹介をします。 使用したのはトライジャの般若バーです。 ノーマルのハンドルはほぼフラットに横に伸びていますが、こちらのハンドルは高く上に突き出したスタイルになります。 見た目がワイルドになるだけでなく、走る時の姿勢がかなり楽になります。 ブレイクアウトのカスタムでは人気の一つとなっておりますので、ぜひご検討ください。

総額:209,820円

94年式のエボルーションエンジンのロードキングになります。 納車されてもう30年を迎える年になりました。あちこち傷んで来るどころもあるでしょう! 今回はエンジンの左側のプライマリケースからのオイル漏れの修理です。 オイルシールからじわじわと滲んできて、一晩経つと100円玉サイズのオイルが落ちているとのことでした。

総額:69,460円

初期のTC88のエンジンのお乗り皆様の悩むどころだと思いますが、ギアカムにすることにより、メンテナンスフリーのなるところと、カムチェーンテンショナーにかかる抵抗のよる、動力もルースも防げて始動性の向上と軽々としたエンジンの周りが快適さも増します。作業の際にはオイルポンプの点検や、シリンダー周りのオイルリーク点検も行い、修理のコストを抑えながら、お乗りいただけるようさせていただきます。気軽にご相談くださいませ。

総額:275,000円

今回はフェアリング付きモデルのFXLRS車両をフェアリングを取り外し、ライザーを少し上げて(6.5インチ)クラブスタイルに変身しました。フロント周りがすっきりしポジションもピッタリして操作性も抜群ですね!!

総額:345,000円

ミルウォーキーエイトエンジンのトランスミッション分解修理になります。 トランスミッションの分解するにあたってエンジンの左側のプライマリケースを外さなくてはなりません。よって丸一日の作業時間がかかります。時間も予算もかかる作業になります。 メンテンナンスはこまめに行いましょう!!

総額:135,000円

新車・中古バイクを探す