バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2428ページ目)

アドレスV125Sのオイル交換です。今回はオイルフィルターも交換します。オイル交換2回に1回はフィルター交換をお勧めします。

総額:3,000円

カスタムです!マジェスティCのピンク!マフラーもついて仕上がってます!かっこいいです!スピーカまでついて音楽も聴ける♪HIDもついてる!?お客様の要望の『個性のあるバイク』できたかな?!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱伊東電気初回社長様のDXseraお銭ちゃんの整備をアップしています。今回はアルミスイングアームの取り付け ホワイトベース・・・いやホイールベース短くなってるじゃん・・・あとチェーンの調整範囲がメッチャせまい・・・もうちょい考えて設計してよ〜〜〜〜さて見せてもらおうか・・・美脚の性能とやらを

バッテリー上がりを頻繁に起こすとの事で入庫してきた車両です。カスタム車両の修理・メンテナンスを受け付けてもらえないお店が増えていますので当店に依頼がありました。 先ずはバッテリーが生きているのか、ジェネレーター発電不良なのかレギュレーター故障なのか見極めます。 充電しても数日で上がってしまうのはほとんどレギュレーター故障です。 リアカウル等を外しての作業となりますのでお預かりが基本です。

ハーレー エボ1991年式 FLSTC プッシュロッドオイル漏れ修理 エボのプッシュロッドのOリングを変える場合タペットカバーを外さないといけないので タペットカーバーのガスケットも交換です

スティードエンジン載せ替え エンジン白煙・クラッチ焼き付き・エンジン下部割れ等あった為 当店在庫エンジンにて載せ替え シリンダー部分耐熱ブラックペイントにて塗装

定期点検+エンジンオイル交換となります。毎度ありがとうございます。次回はオイルフィルターも交換お勧め致します。

総額:1,620円

人気の125ccスポーツのグロムのエンジンオイル交換です! しっかり楽しんでいただいたら、メンテナンスをしてリフレッシュ♪ 使用オイルはホンダ純正G2オイルです!

総額:1,566円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ホンダNSR250R SE Ev仕様 MC28 パパ〜ん号のキャブレターOH作業をアップしています〜 もうちょっとで腐海の海になってしまうところでした。この前やったR1-Zよりかはましだけど・・・Fiになってからガソリンの腐りがないわけでは無いけどホントFiが詰まるって事が無いよね〜〜〜 詰まるとしたらスズキの2000年当時の車輌ぐらいかなぁ?(笑) ほんとハヤブサはよくFiトラブルが出たもんだぁ〜〜〜〜(-_-;)

遠方からの車輌購入誠に有難う御座います!SRは得意中の得意な車輌。SRはエンジンは丈夫ですが足回りは結構痛みやすい車輌なので足回りはいつも重点的に点検。フォークのオイル交換やスイングアームのニードルベアリングなどは勿論点検してお渡しいたしますのでご安心を。その他も勿論、各所点検整備致します! 4月はカスタムショーのジョインツですね。今年は独立してから初出展なので心機一転頑張りますよ〜。

CBR600RRの6ヶ月安心点検とエンジンオイル交換です! 点検整備の結果と消耗部品の状態をお伝えし、これからのメンテナンスを相談させていただきました! エンジンオイルはホンダ純正ラインナップ全てとニューテックをご用意しており、お客様のご要望、車両にあったオイルをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

総額:11,437円

CBR1000RR国内セミフルパワー仕様、パワーコマンダーのFIセッティング変更です。 前オーナーの時にセットされていたMAPが、かなり濃い目になっているせいで、アイドリングの不調がおきてしまっているようです。本国のダイノジェット社からソフトウェアとスタンダードマップをダウンロード、 パソコンにつないで設定変更しました。

納車から1年の点検整備です! ブレーキ廻りの点検・清掃、油脂類・冷却水の漏れの点検、灯火類の点検、バッテリーの点検、エンジンオイル・エレメントの交換、エアクリーナーエレメントの点検・清掃、チェーンの清掃・調整・給油、各部の締め付け確認、排ガスのチェックなどお客様の大切な車両を丁寧に整備させてもらいました! 点検整備をしたバイクで安心快適に楽しんで乗ってください♪

総額:21,778円

近所の方がヤフオクで購入した長期保管車両の復活作業です。バッテリーは持ち込み、チェーンがパツパツ、ブレーキ引きずり、キャブが詰まり、オイルがドロドロでした。キャブは1日漬け置き

総額:19,340円

新車・中古バイクを探す