タイヤ交換 のタグ(217ページ目)

ジェベル200のタイヤ交換のご依頼をいただきました! フロントフォークからのオイル漏れも発見して、同時に実施となりました! 同時実施のですと、重複する作業があり工賃がお安くなります! タイヤは、ブリジストンのトレイルウィングをチョイス! ライフも長く、オススメのタイヤです! フォークブーツも劣化がみられ、一緒に交換のご依頼に! 純正ブーツで、黒色に変更! これで安心して、林道ツーリングに行けますね! ご依頼ありがとうございました!

CBR250Rの前後タイヤ交換のご依頼をいただきました! IRC製のタイヤをチョイス! 同時に、エアバルブの交換も実施! 整備の中には、足回りの細かいところまでの清掃も含まれてます! 気を付けて、タイヤの皮むき作業をお願いします! ご依頼ありがとうございました!

ご成約頂いたNSR50です。走行距離の少ない車両でしたので消耗品を中心に整備点検です。 リアはタイヤとチェーンを新品に、またブレーキオイル交換、キャリパーシール交換行いました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は南アフリカからやってきたseraサンドラの慣らし走行も終わり今日からお松のエンジンのOHを進めて…DXseraお銭ちゃんも仕上げてジャイロキャノピーcustomちゃんも仕上げて頭文字KさんのYZF-R15も仕上げて〜頭文字NさんのNSR250Rも仕上げて〜〜〜〜〜資金をかき集めるぞ〜〜〜〜〜(笑) 今日のブログはホンダCBR250Rを303RにボアアップMC41の整備をアップしています。

ホンダ、 CB750のタイヤ交換を実施致しました。 タイヤが減ると事故の可能性が上がり大変危険ですので、日々のチェックと早めの交換をおすすめしております。

オートバイ屋の基本とも言える修理。これが出来ないともちろんカスタム等は出来ません。 当店には国家整備士が責任を持って難しい修理からパンク修理まで致します。安心して依頼してください。 キャブレターオーバーホール フロントフォークオーバーホール タイヤ交換 パンク修理 電装修理 ベアリング交換 チェーン交換 オイル交換 ブレーキパッド交換 等々、何でもご相談下さい。 不動車等は引き上げにも伺いますのでお気軽にご連絡下さい。

ドラッグスター250の前後タイヤ交換 使用タイヤはダンロップのD404 F 80/100-18 R 130/90-15 前後チューブとリムバンド交換もさせていただきました。 チェーンの清掃、給油、調整はタイヤ交換と同時で工賃がお得です(^^)

総額:24,645円

神奈川県川崎市多摩区にあるのモトピットです。 今回はPCX125に乗っているお客さんからリアタイヤの交換依頼がありました。

PCX125のリアタイヤ交換です。PCXはホイールのシャフト(軸)がサビてホイールがなかなか取れない車両の割合が多いです。

総額:13,575円

本日は ZZ CA1PBのフロントタイヤ交換でした。すり減り過ぎで破れてます非常に危険な状態なので、ここまでなる前にタイヤ交換に来てくださいネ

スノータイヤからノーマルタイヤに組み換え作業です。ミゾが少なくなってきたので次の冬には使えないだろうということで、この季節まで使ってました。

総額:3,240円

ヤマハ、MT07のタイヤ交換・E/Gオイル交換・プラグ交換のご依頼です。 まずはリアタイヤ交換から

新車・中古バイクを探す