XJR400 のタグ(2ページ目)

ヤマハ XJR400の修理とカスタムです。 電装系の点検、ジェネレーターの交換、バッテリー充電、電圧測定、持ち込み部品マスターシリンダー交換、ハンドル交換など。 次は燃料コックの交換で部品注文中です。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

はい、おはようございます。 今回はヤマハXJR400 4HMのヘッドカバーG/K交換と、ついでに当店オリジナルXJ400D仕様ヘッドカバー加工をしていきます。 XJR400ヘッドカバーオイル漏れしやすいですよね。 そんな時は、G/K交換を兼ねてカスタムして愛車をピカピカにしましょう!!

総額:38,500円

こんばんわ!! 店長の木稲です。 今日も在庫車にて作業しました!! 皆大好き、マーシャルヘッドライトイエロー!! 今回はヤマハの名車、XJR400に取り付けていきます。

総額:25,300円

今回はXJR400足回りを綺麗にリフレッシュ!!ということでベース車 買ってきました。 タイヤもパンクして押し引きが困難な状態です。 当店では車両のオールペイントから旧車あるある細かなパーツの塗装も承っております。 今回の作業内容は、車両を綺麗にすると同時に消耗パーツを交換致します。 タイヤ前後交換 ダンロップGT602 ホイール前後 ゴールド塗装(スーパーゴールドもあり)(色は選べます) FフォークO/H Fフォークアウターチューブブラック塗装 ブレーキディスク磨き ボルト新品交換 ここまですると車両が一気に見違えります。 これからXJR400は空冷直4ネイキッドとして車両価値は上がる一方です。 今のうちに綺麗な状態のXJR4004HM作っていきましょう!!

総額:151,250円

こんにちは。今回ご紹介するのはヤマハXJR400のリアショック交換です。 点検で入庫した際にリアショックの抜けが発覚して交換を余儀なくされましたが・・・ 絶版車の運命というべきか、廃盤になって久しいこともあり残念ながらメーカーにも純正部品がないという状態。 これは困った・・・いやいや、安心してください!中古車には強い味方の当社延長保証に加入してますよ!! 本来、中古車の保証は絶版車に関しては保証なしの現状販売が基本になりますが当社は3ヶ月保証しております。 ですがそれではちょっと心もとないですよね。そこで当社では最大2年の延長保証を推奨しております。 どんな車両でも延長保証加入が可能なのは魅力的ですよね。新車でもメーカー保証は2年ですから 延長保証に加入すればどんな中古車でも新車と同じように保証が受けられるのです!! ちなみに延長保証の料金は 排気量400CC以下 1年で ¥9800 2年で ¥18000 となります。 実はこちらのオーナー様は2年の延長保証に加入されていました。そして法定点検もしっかり受けられていたからこそ 不具合も早期に発見ができたのです。

総額:165,000円

新車・中古バイクを探す