スズキ のタグ(180ページ目)

スズキ・レッツ4のエンジンオイル交換で、当店へお越しいただきました。愛知県〇〇市から電車で2時間掛けて、岐阜の大学へ通う学生さんです。岐阜駅からレッツ4で大学まで、乗って行かれるそうです。学生さんも、毎日ご苦労さんですなぁ〜。(^O^)/ エンジンオイル交換と愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤ空気圧チェック)も実施いたしました。左側のバックミラーが緩んで、明後日の方向を向いていたので、ミラー調整も行いました。後は、ヘッドライトのロービーム切れと、リヤタイヤがかなり減っていたので、早く交換するように、アドバイスをしました。台風が付かずいているので、濡れた路面には気を付ける様に・・・ね。!(^^)!

総額:1,080円

この車両はバブル時代の車両で販売価格は100万の限定車です。フレームからスイングアームサイドスタンド、ホイールスポークまでメッキがかかっている車両です。残念な事にメッキははがれて至る所が残念ですが良く30年以上保てるのが不思議です。実は当店のオーナーの嫁さんが乗っている車両です。10年くらい前に入荷したのですが凄く気に入って大型免許まで取得してきました。古い車両ですので細かい所まで点検をして、これからも長く乗って貰える様に色々なものを交換しました。お客様の車両で無いので聞いてから交換をしなくて済むから早いです。壊れたら新しい車両をせがまれるので!!

2ストロークバンバン125のニューラルランプが点灯しないってことで修理をご依頼いただきました。 電球も切れていましたが交換しても点灯しないためコチラを修理です。

総額:1,620円

先月ご納車させて頂いた「MUTTmotorcycles」のHILTS250の初回点検★★ MUTTメンテナンスパックにご加入でしたので、「オイル交換」「1ヶ月6ヶ月12ヶ月点検が無料」! という訳で今回は1ヶ月点検+オイル交換を無料で施工させて頂きました\(^o^)/ 11月には初イベント予定★安全運転でお楽しみください\(^o^)/ 定期的にメンテンナンスご用命くださいね☆☆ ●●●MUTTmotorcyclesとは●●● 2019年より日本上陸!英国発のカスタムビルダーベニートーマス氏が立ち上げたメーカーです★ 関西ではChops高槻本店とChops神戸店が正規販売ディーラー★ 125cc250ccから乗れるカスタムバイクでご好評いただいております\(^o^)/ Chops独自のメンテナンスプランもご用意有り!展示車是非見に来てくださいね\(^o^)/ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時受付中★まずはお気軽にご相談ください★

フロントからキーキー音がする お馴染みブレーキパットが少ないんだろう(実際少なかった) と疑ったがたまにゴン!と言う音もするらしい ブレーキパットが少なくてそんな音鳴るかな?ともう少し詳しく見ていくとホイールベアリングがご臨終( →_→) と言う事でV125のホイールベアリング交換

総額:2,143円

GN 125 カスタム GNがさらにスタイリッシュになります。 マフラーを変えるだけで、印象が全然変わってきますね。 シルバーに輝くマフラーが、全体的にシャープな印象を持たせます。 サウンドもグッドで、走っていて楽しくなると思います。 サウンドというのものは気分に強い影響を与えます。 やはり気分が良くなるようなサウンドというのはあります。 ぜひとも体感してほしいです。 マフラーだけでもカスタムすると全く違う印象と乗り味になります。 自分好みのカスタムをみつけていきましょう。

総額:41,040円

GN125 カスタム サイドステイKIT GN125は125ccなのでタンデムができます。 しかし、慣れていない人にとってバイクの後に乗るというのはやはり怖いものです。 不安定な体制で捕まるところもないのであれば怖いです。 そういった方の為にオリジナルサイドステイを製作しました。 これでタンデムの安全性が上昇します。 しっかりと握るところと無いのとでは安定感が全く違います。 当店ではバイクの安全面に力をいれております。 安全なバイクライフをサポートいたします。

総額:4,104円

スズキGN125 カスタム サイドバックステー、オリジナルマフラー、アシストグリップ、ローダウンサス、ウインカー、ハンドル、ローシートETC などカスタム箇所多数のスズキGN125です GN125は125ccのミッション車ですが、非常にスタイルのいいカッコいいバイクです。 SRなどのクラシックな雰囲気を持つバイクが好きな人が気に入るようなスタイルです。 そしてシンプルなバイクであるからこそ、カスタムのし甲斐のあるバイクともいえます。 シンプルだからこそカスタムが映えるということもあります。

総額:105,840円

GZ150 タンクペイント  最近のバイクはとてもきれいなカラーリングのものが多いです。 昔に比べて、塗装のクオリティというのは格段に上がっていると実感できます。 カラーバリエーションも豊富にありますので、 自分が好きなカラーというのもきっと見つかるでしょう。 ピカピカに磨かれた車体を見るだけで楽しめます。 しかし、どうしても自分なりのカラーリングにこだわりたいという方も いらっしゃいます。 そういった方にはオリジナルペイントもおすすめです。 このGZ150もキレイに仕上がり、お客様も大満足でした。

総額:51,840円

GZ150 マフラーカスタム スズキGZ150 マフラーカスタムです GZ150は150ccの割には存在感のあるバイクです。 アメリカンスタイルのバイクは車体が長くなり、ハンドルがワイドになると 迫力のあるバイクになります。 マフラーをカスタムしたことによって サウンドも存在感がすごいことになりました。 迫力のサウンドで、乗っているときの気分も変わってくると思います。 バイクは気分よく乗らないと楽しくないと思いますので、 迫力のサウンドで、快適走行を楽しんでもらいたいです。

総額:62,640円

スズキ GN125 LEDライト 取付 GN125は昔ながらのバイクというスタイルです。 これぞバイクという雰囲気を持っているバイクなので、 クラシカルな雰囲気のバイクが好きという好きになりそうなバイクです。 私はこういったバイクらしいバイクが好きなので、GN125は好きなバイクの一つです。 LEDライトにすることで、まったく違う輝きを放つようになりました。 明るさが全然違います。 輝きが全然違います。 そしてライトをつけていないときでもなんとなくかっこいい感じがします。

総額:12,960円

新車・中古バイクを探す