ヤマハ のタグ(156ページ目)

個人的には好きな車両 VOX (^^♪ 今回はブレーキーシュー交換をメインに エンジンオイル交換と点検チェックです。 ブレーキパットとは異なり鉄粉も溜まりやすい(^-^; 清掃も含めシューを交換していきます。 運転の仕方、乗る人の体重や路面状況によりますねー

エンジンオイル交換ですが、御覧の通り「白濁」しています。 ご使用されている環境がこれで判明します。 近距離通勤を繰り返すとクランクケース内から水分が十分に蒸発しない状況となり、冷えた際に水蒸気が滴下。それを繰り返すことでこのようにエンジンオイルが白濁します。

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日は先日入荷したYAMAHA/シグナス125X SRの中古車整備を行っております! 走行距離も少なく状態の良い車両ですが、しっかりと点検整備していきます! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

「セルが回らなくなりバッテリーを交換したけど、うんともすんとも言わない」、ということでお預かりしました。セル以外の電装はおおむね良好ですが、ブレーキランプが点きません。ストップスイッチの故障ですが、F/R両方一度に潰れることは考えにくいです。持ち主はいつも右側だけでエンジンをかけるとおっしゃっていたので、リヤ側(左)は以前から潰れていたのでしょう。右側は注油で回復したので左側に回し、常用する右に新品を入れておきました。

総額:5,911円

シグナスX:フロントブレーキパッド交換。通常ピンとキャリパー本体が固着したりするのですが、ピンとパッド穴が固着していてピンを抜くのが大変でした。

総額:6,622円

シリンダーヘッドからのオイル漏れ修理依頼です。左側エキゾーストパイプ付近にオイル漏れとのことです。原因はおそらくこのカムシャフトカバー部のOリングへたりにあるようです。

総額:4,299円

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はヤマハ V-MAXのハンドル交換を行いました! 真っ黒のドラッグバーを取り付けました! 純正ハンドルに比べて一が低くなり、ホースの取り回しを変える必要がありましたが、 ドラッグマシン感が出てとてもかっこよくなりました! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ヤマハ YZF-R125 点検作業依頼頂きましたので点検を実施させて頂き不具合がありましたので整備及びメンテナンスさせて頂きました(^▽^)/ 主な作業内容 ①フロントブレーキパット交換(ベスラ使用) ②リヤブレーキキャリパー整備 ③ステムベアリング清掃、グリスアップ、調整 ④フロントフォーク突き出し量調整 以上です 当店では輸入車、日本車問わず作業させて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください(^▽^)/

ダウンチューブの12mmとケース後部の19mm、2箇所から抜きます。 今回はエレメント交換がありませんが、中のオイルは抜いておきます。

総額:3,600円

ヤマハ シグナスのブレーキパッド交換のご依頼を頂きました。 ブレーキパッドを取り外しましたが、残量がなくなって非常に危険な状態でした。 原付〜125CCのバイクでしたら在庫がありますので、すぐに交換させて頂いております。

総額:6,050円

ヤマハ TT250の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはD605 3.00-21 4.60-18です

総額:26,510円

ヤマハ エアロマックスの前後タイヤ交換をホイールお持ち込みで作業しました 使ったタイヤブリヂストンのバトラックスSCです 今回取り付けたタイヤは純正指定からサイズアップしています

総額:18,876円

ヤマハ X-MAXのベルト類交換をしました 今回ベルトは部品お持ち込みでの作業です

総額:21,098円

ヤマハ SR400のエンジンオイルとエレメント交換をしました! エレメントはユニオンの製品で交換しました。 今後もオイル、エレメントともに定期的に交換をお願いいたします(^^♪

総額:9,141円

ヤマハ VOXのメーターバックランプの交換をしました 球が切れていたのは一つだけでしたがせっかく分解するので 念の為他のランプも交換しました! これで夜間の走行も安心ですね(^^♪

総額:7,029円

今日はXJR400のRタイヤ交換です。 よく見るとリムの部分に割れが出ちゃってます。 タイヤが古くなって硬化するとこういう風になっちゃいます(´・ω・`) 因みにこちらは7年前のタイヤです。

新車・中古バイクを探す