ヤマハ のタグ(136ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 告知 サーバー移行の為ちょっとHP止まるタイミングがあるようですね。よろしくお願いいたします。8月も終わりですね〜9月の臨時休業予定ですが2日から5日の予定と21日 26日です よろしくお願いいたします。やっと仕事もちょい落ち着きました。やっとNSRの方をエンジンOH関係を進めれますがCerakoteの方が忙しいようでまだ仕上がらないようで・・・クランクを付けて清掃作業などをすすめますかね・・・あと特選中古車作りのヤマハMT09の整備をすすめよう〜〜〜っと今日の思い出ブログは(株)伊東電気商会社長様のヤマハYZF-R125ラスカルちゃんの続きでGEARSのリヤサスとKOODさんのクロモリシャフトの取り付け関係をアップしています。icu racing team サポートの会社さん #GEARS と #KOOD どちらもいい性能を持っていてKOODさんに関してはシャフトを交換するだけで足回りの剛性感がアップし乗り味の変化がよくわかります。またGEARSのリヤサスももちろんですがやはりサスペンションって大事〜

総額:6,600円

ドライブレコーダーの取付ご依頼を受けました。 当店でおススメしております、MITSUBAをつけさせて頂きました。 前後タイプになりますので、前はライトの下へ、後はナンバーへ。

総額:45,980円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事だぁ〜って言っても体が痛い・・腰と左肩は最悪です。ほんと最悪で朝から低周波治療をしています。今朝は城東のswissbankへ行かないといけないのですがそのあとスターター制作でも御世話になりました蜷川製作所さんへカラーの制作をしてもらったので取りに行かないといけんけんね。巨泉markⅡで行くのがめんどっちいからNSRで行こうかな?どうしよ・・・ほんとただ肩がいたのがつらいです今月30日リハビリですがほんと真剣オペしないといけないかも・・・9月の臨時休業は久々出張が入ったので2日木曜日合わせて5日まで出張で臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 2020式 ラスカルちゃん レーサー仕様 整備 修理 メンテナンス カスタム 伊東電気商会社長様』の巻であります。今回はアクティブさんのハイスロットルキット取り付けをしています。なんかすでに結構マネ〜投入しています125ラスカルちゃん・・・なかなかゴージャスな装備

総額:11,000円

クランクケース分解整備点検です。 クランク左右ベアリングとクランクシャフト大端ベアリング交換で分解整備です。

福岡市城南区にあるバイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ヤマハ/シグナスXのフロントフォークOHを行いました☆ ご契約が決まった車両ですが フォークオイルの滲みがあったので OHさせて頂きました(^^♪ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

福岡市城南区にあるバイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ヤマハ/WR250Rのオイル交換を行いました(^^♪ スクーターから大型バイクまでオイル交換はすぐに対応できます! 気軽にお問い合わせください☆ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ヤマハ ビーノ 右スイッチボックス、リアブレーキスイッチ交換をしました。 スイッチボックス交換は始動不良の為交換しました! 愛車で不具合がございましたらまずはお電話でお問い合わせください(^^♪

総額:12,518円

ヤマハ ドラックスター400 タイヤ交換です。 使用したタイヤは、D404の170/80-15です。 ハーレーダビッドソンなどアメリカンの交換も行っております。 お気軽にお問い合わせください。

総額:15,906円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は月曜日 明日は鈴鹿のテスト予定ですが雨はどうなるの?今朝も降っていたのでもう雨はいいよ・・・・とりあえず明日24かはバイクショップICUは臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。おいらは乾燥肌がちょっとひどいのですがそろそろ足の裏の皮があかぎれ状態は始まりつつあります。たまらないわぁ〜クリーム塗らないと・・明日のテストはほんとやりたい事だけを中心にやる予定ですができるかな?しかしなんか面白いことないかなぁ〜〜とりあえず今日の思い出ブログは『ヤマハ SDR200 カスタム 他社バイクショップからの引継ぎ 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 電気系トラブル 頭文字Hさん 2』の巻であります。電気のトラブルでいろいろ問題があり以前出していたバイクショップの作業がめっちゃ雑・・・おいおいアースを取るのにフォークフェンダーにつけるか!!!バカじゃないのって思う作業が数点・・・ほんと大丈夫?このバイクって思うぐらいの作業内容でした。今回アクセルワイヤーの調整整備をしていますが他にも色々出てき

総額:33,000円

今回、お客様からのご要望で 《ヤマハ》マジェスティS(155cc)にグリップヒーターを取付ました(^^v) 今回使用したグリップヒーターはヤマハ純正パーツになりますので 車体との相性もバッチリ!! 温度も3段階調節で手元もあったかです(^^♪ 真夏にはまだ使用の機会はありませんが シーズンになると品薄になってしまうのと寒くなってきたと同時に使用したいとの事で 今回取付させて頂きました。 真冬の通勤に最強の味方【グリップヒーター】 ご興味の方は、当店スタッフまでご相談下さい(_ _) ※取付工賃が別途発生致します。 ※取付工賃は車種により異なりますので予め当店スタッフまでご相談下さい。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝は晴れています。今日はお盆休み 遅い休み・・・の予定ですが(株)伊東電気商会社長様のところへ引き取り予定です。マツコさんの整備です二四日は一緒にROCクラブの走行です。なのでバイクショップICUは24日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 Cerakote仕様 頭文字Fさん SUNSTERディスク交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。新品ディスクSUNSTERさんのブレーキディスク取り付け作業をしていますブレーキは大事です。今回は安全面の整備でブレーキを強化 ST1000状態まで来ましたね。(笑)

総額:6,600円

お買い上げいただいた車両はお客様にご満足いただけるよう資格を有するスタッフがしっかりとした整備をしております!自社サイトには過去の整備実績なども掲載していますので是非ご覧下さい! https://angleofbank.com/inspections/

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い。。めっちゃ眠い寝過ごしてしまった・(◎_◎;)今日は朝から病院で左肩の診察です。雨は降ってませんがまた降るようですね。眠い・・・今月のバイクショップICUの臨時休業はあと20日と24日です。よろしくお願いします。昨日は岡山国際サーキットへ行って公爵閣下のST10002ヒートレース ヒート1は2位表彰台 ヒート2は5位入賞 セットアップを2レースともテストということで変更して走らせたためいい結果というかいいデーターが取れました。何よりです。さて今日の思い出ブログは『ヤマハ TW200 カスタム すかチューン チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Fさん』の巻であります。そうだ今日はバタバタで朝病院に行って納車整備をするのにETCセットアップの段取りをして・・・あああ〜〜〜午前中は完璧外回りですね。さて今回の頭文字FさんのヤマハTW200すかチューンカスタムは初お客様でネット検索で来てくれました。スプロケットとチェーンの交換です

総額:18,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い3時起きです今日は岡山国際サーキットへ約半年ぶり近くに行きます公爵閣下のST1000のレースですナンと雨なのに2ヒート('◇')ゞなのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。後8月の臨時休業予定は20日 24日の予定です。よろしくお願いします。しかし眠いです。雨かぁ〜降ってます。さて思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 2007年式 頭文字Dさん クラッチトラブル 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。クラッチのスリッパースプリングが破損し・・・そんなんわれるんやってことでクラッチのスプリングとダメージを受けたセンターハブの交換をしています。珍しいトラブルですわぁ〜〜〜

総額:16,500円

今回の車両はヤマハ・ビーノ。 危険なほどすり減ったリアタイヤ交換と同時にブレーキシュー交換です。 当店は50㏄のエンジンオイル交換は工賃込みで1,000円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:10,490円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も天気が悪いです。九州の方はやばいようですが大丈夫ですか?お盆でこの天気は珍しいですよね。来週にかけてもまだ続くようですが月曜日は車検だからちょっとましになってよね・・・(◎_◎;)明日は岡山国際サーキットへ出張チーム員参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。あと20日24日もね予定です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『ヤマハ TDR250 キャブレターOH スプロケット交換 チェーン交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。なんとなんと1988年式ワンオーナーが来ましたよ!!!エンジンのふけ上がりの調子がいまいちって言うことで初お客様の来店です。そりゃ〜年式考えて調子はそれ程よくないでしょ・・ただめっちゃ悪いわけでもないのでただバイクが汚い!!!これでは調子もいまいちでしょ・・・普段から洗車をしっかりして下さいね。それが普段からの調子を見る悪くなる前に事前に判断できるのでふだんから綺麗にしましょうね。さてキャブの状態が悪いのかチェック

総額:22,000円

新車・中古バイクを探す