スポーツスター のタグ(10ページ目)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはバイク買取査定でご依頼頂いたハーレーのスポーツスターXL883Lです♪ 先に査定を依頼していた、買取業者さんよりも高値だったという事で買取のご依頼も当店に決めて頂きました☆ また次のオーナー様に気に入って頂けるように、しっかりと中古バイク整備を進めて参ります。

当店にて中古車をご購入いただいたお客様からH-D川越店のリフレッシュパックをご依頼頂きました。 ご納車までの納車整備と一緒に行うので通常の金額よりもリーズナブルに エンジンオイル・プライマリーオイル・オイルエレメント・バッテリーを交換できます。

総額:42,000円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 中古バイクのスポーツスター883Nが入荷致しました!早速、点検や整備を進めて行きます。 当店ではHARLEY等の外車をメンテナンスする設備も整っておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^-^)

スポーツスターのグライドホイール交換になります グライドのホーイルはノーマルと比べると前後で5.4Kgの軽量化になります 見た目も変わり軽量化で走行性能も上がります!!!

総額:338,800円

マイペンライだーです。 表題のように色々呼び方があるみたいです。 皆さんはどの言い方でしょうか? エアクリが一般的かな? 今回のはご存じK&N製のエアクリ。 むき出し、丸見えのやつね。 このフィルタ、いわゆる湿式といわれるものでフィルタ表面にオイルを浸み込ませてあります。 このオイルのネタネタでゴミを吸着させるタイプです。 K&Nのフィルタって赤いでしょ。 あれ、塗ってるオイルの色なんです。 汚れたフィルタは専用の洗浄液でクリーニングしてまたオイル塗ると何度でも使えるという経済的なやつです。 皆さんも乗ってるうちに赤い色がなくなってどす黒くなってたら いっぺん洗浄してみて下さい。 専用のクリーニングキットもでてますので。 あっ。もちろん洗浄だけでも当店はやりますよ。お気軽に。 ちなみにK&Nの取説にはフィルタをエアーブローしないでください。。。と書かれてます。

総額:7,260円

スポーツスターのヘッドライトをLEDライトに交換! ノーマルのヘッドライトは夜は走るとわかりますが、かなり暗いです.... そこで!!ハーレーから出てる純正カスタムパーツLEDヘッドライト 夜間走行の安心感が段違です!

総額:65,000円

当店では大人気の超小型LEDウインカーとコンビネーションランプ。 『この大きさで車検は問題無いの!?』 『ウインカーも最低面積が有るんじゃないの!?』 という声が聞こえてきそうな程小さいのに、本当に車検に受かるんです。 国際的な認可を受けた商品は、従来制度のサイズに関係なく車検に合格するのです。 当店ではKellermann Bullet Attoと、KIJIMA NANOの二種類を常時在庫しています。 今回ご依頼いただいた2017年式XL883Nのお客様が選んだのがKIJIMA NANO。 お財布事情もあって、今回はフロントウインカーのみの交換です。

総額:26,400円

スポーツスターに乗ってるなら、スポーツ走行も大なり小なり楽しみたいもの。 攻めるって程ではなくても、ワインディングを気持ちよくヒラリヒラリと駆け抜けたいものですよね。 そんな時困るのが『ニーグリップ出来ない!』ってこと。 右足は純正エアクリーナーなら何とかなるけど、左足は・・・。 今でも他社さんからラバーマウントスポーツスター用は幾つか販売されてますが、ソリッドマウントスポーツスターに使えるのはK社さんからの一つだけ。 今回依頼をいただいたのは、バックステップ装着の1998年式XL1200Sに乗るお客様。 そう、ソリッドマウントスポーツスターです。 ノーマルステップならK社製ニーグリップバーでもOKですが、バックステップ装着車両でニーグリップするとバーに膝頭が当たって結構痛いのです。 ということで、ワンオフ製作となりました。 まずはお客様に跨っていただき、どの辺でホールドしたいか位置決めです。

総額:13,200円

新車・中古バイクを探す