北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ハンドルを左右に切ると引っ掛かりがありましたので、ステムベアリングを交換させて頂きました。 どうもありがとうございます。
総額:0円
ズーマー 15Aヒューズが切れてしまいます。 スターターリレーの差し込みが中途半端なのが原因だと思われます。 しばらく様子を見ていただく事にしました。 電気系は目に見えないので大変です。
ブロンコのエンジンオイル交換です。
最近当店に増えてきました、アドレス110です。 エンジンオイル交換です。
エンジンオイル交換です。油冷なので量が多いですね。 毎度ありがとうございます。
ハーレーのタンク塗装です。分割されているので少しお高いですが、クオリティは自信あります。 塗装のご依頼もお待ちしております。
総額:43,200円
動かすときに車体が引っかかる。固着する。といった依頼でした。試乗しましたが、特に気になる所はありませんでした。 リヤホイールを外すと、ブレーキシューのスプリングが折れていました。 原因がすぐに分かって良かったです。
ZZ 納車整備です。 フロントタイヤも交換させて頂きました。 お買い上げ有難うございました。
かなり古いタイヤです。ひび割れが出ているので交換させて頂きました。
YZ250FX セル回らず。分解しブラシ、コンミュテーターなど掃除して磨いたりしましたが、セルは回りませんでした。 セルモーター交換です。軽量化の為だと思いますが、かなり小さいです。流石競技車輌です。傷むのも早いです。
アドレスV125G FIランプ点滅していました。チェック後、メインキーを交換致しました。
数年放置されたVOXです。キーONにしても燃料ポンプの作動音がありません。すでにリコールで交換されていますが、延長保証で今回もポンプを交換して無事にかかるようになりました。タイヤも古いので交換です。エアバルブも亀裂が入っているので交換します。バッテリー、エンジンオイルなども交換しました。
トゥデイのバッテリー交換です。
ゼファーχのサスペンションが完全に抜けきっていましたので、カヤバのサスに交換させて頂きました。 毎度有難うございます。
トゥデイのベルト交換の依頼でしたが、プーリーの段付きが酷かったので、プーリーも交換させて頂きました。
AF62 ディオ 納車整備です。 お買い上げ誠に有難うございます。
レッツ4のセルモーターが回りっぱなしになったとのことです。 スターターリレー部が溶けていました。
2万キロを超えたので、ベルト交換に来ていただきました。クラッチも減っていたので、ベルト、クラッチ、ウエイトローラー、スライドピースなど交換させて頂きました。 このように切れる前に交換されることをお勧めします。
先日、長期不動で修理したエストレヤですが、クラッチが滑っていたので、クラッチ交換です。スチールプレートが2枚重なって入っている特殊なクラッチ版ですね。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:55.48万円
支払総額:22.5万円
支払総額:155.45万円
支払総額:195万円
支払総額:49.8万円
支払総額:45.8万円
支払総額:45.7万円
支払総額:165.3万円
支払総額:29.96万円
支払総額:105万円
支払総額:63.07万円
支払総額:139万円
支払総額:25.9万円
支払総額:35.1万円
支払総額:198.38万円
支払総額:56.25万円
支払総額:166.5万円
支払総額:50.8万円
支払総額:100万円
支払総額:210万円
支払総額:56.07万円
支払総額:18.7万円
支払総額:39.8万円
支払総額:19.1万円
支払総額:61.08万円
支払総額:17.7万円
支払総額:211万円
支払総額:158.7万円
支払総額:72.5万円