福岡県のバイク作業実績一覧(91ページ目)

持込みでのタイヤ交換です。バルブも痛みが有った為交換しています。来店時間が少し遅かった為、預かりにての作業で翌日渡しとなりました。ちなみに代車もズーマーです♪

総額:9,350円

本日はフロントホイールのシールの交換をしました。 タイヤ交換の際にフロントホイールを外して劣化していると、提案して一緒にやってしまうことも多いです。  スズキのフロントホイールのベアリングが防水仕様になっていません。シールが劣化して水が浸入するとベアリングがすぐに悪くなってします。片方のベアリングが悪くなると、もう片方もすぐ悪くなるので両方交換するとなると高くなってしまいます。それを防ぐために定期的にシールの交換が必要です。 アドレスV50やレッツ系の泣き所の一つですね。

総額:1,980円

スズキの原付スクーター/アドレスV125Gのタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ リヤは摩耗しすぎてバースト状態でした…とても危険な状態なので何事もなくて良かったです。 当店では空気圧はいつでも無料で点検調整をおこなっております。 その際にタイヤの状態も点検して、お客様に交換のご提案もおこなうようにしております。 まだ当店をご利用した事がないお客様でも、お気軽にお立ち寄り頂けると有難いです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/DIOの不動修理のご依頼を頂きました。 原因は燃焼室にたまったカーボン蓄積による故障でした。 エンジン分解を伴う修理をおこなう事が完全な修理ではありますが3〜5万円の費用がかかります。 再発のリスクは完全な修理よりも高くなりますが、今回はエンジン分解をしない方法で応急的な修理を行いました。 費用は5〜7千円で済みます。 可能な限り、お客様のご要望にお応えできる様に取り組んでおります(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/ルネッサのフロントフォークオイル漏れ修理をご依頼頂きました。 インナーチューブの錆が原因でしたので交換でご対応させて頂きました。 フォークオイルも交換して、これでまた乗り心地の良さが戻ったと思います♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSの車検整備のご依頼を頂きました☆ 今回はブレーキローターやスプロケットなどの消耗品も交換させて頂きました。 細かい部品をリフレッシュさせると、その積み重ねで乗りやすいバイクに復活するのが気持ち良いですね♪ 車検時にご希望であれば、車検に関与しない箇所もしっかりとメンテナンスさせて頂いております。 事前にお客様とお話しする様に心がけております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/YZF-R6の才谷屋レースカウルのペイントご依頼を頂きました☆ 塗装は手間をかければかけただけ良い仕上がりになりますが費用もかかります。 どれくらいの仕上がりで、どれくらいのご予算かに合わせてご提案する事もできますのでお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

YAMAHA AXIS-Z ブレーキフルード交換 1年でまぁ真っ黒ですね 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

HONDA XLR250R ホイールベアリング交換。 ばっちり交換して動きもスムーズになりました♪ 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

最高速度が落ちてきたアドレスV50の駆動系部品のメンテナンスを実施しました。  最高速度に関係する代表的な消耗品はドライブベルトとウエイトローラーです。  今回修理したアドレスV50は購入時は60㎞/hを超えてスピードが出ていたが徐々に最高速度が落ちて、現在56㎞/h程度しな出ないということで修理依頼です。 駆動系を開けてみました。

総額:11,000円

バイクショップライズに早速特定小型原動機付自転車用キックボードが入荷しました(^^♪ ですが・・・試乗用サンプルですぐにお返しする商品です(>_<) でも、初めて乗りましたが、「特定小型原動機付自転車ってこんなバイクか」ってのがわかりました!! まず、第1種原付バイクではありえない免許不要!!(16歳以上) 自転車ではありえない専用ナンバープレート、自賠責保険が必要!! など、一応専用の決まりごとがあるようです。 詳しくはhttps://young-machine.com/creator/2023/07/01/471208/ えおご覧ください!!

福岡県の新車・中古バイクを探す