愛知県のバイク作業実績一覧(7ページ目)

お世話になっております。今回はMUTT モングレル250のオイル漏れ修理を行いました。 漏れていた箇所はフロントスプロケット裏のオイルシールでした。 オイル漏れは放置すると故障や漏れたオイルをタイヤで踏みスリップする可能があるため早めの修理をお奨めいたします。

総額:17,237円

今回は標準でバックギアが装備されているトライクに社外品のバックギアを取り付けるという作業です。 必要???という素朴な疑問は置いといて、作業を進めます。

総額:353,247円

ホンダ ホーネット250のタイヤ交換です。 しばらく放置の車両の修理の時に一緒に交換しました。 今回はピレリーを使用しました。 ホーネットはタイヤサイズが特殊でタイヤの種類があまり選べないし、価格も普通の250ccのタイヤと比べるとかなり高いです。 フロントとリヤセットで交換しました。 タイヤチェンジャーを使用して古いタイヤを外して新しいタイヤに交換しました。 空気を入れるバルブも一緒に交換しました。 交換した後、バランサーでタイヤバランスを取り、車両に取り付けて完成です。 リヤも同じようにタイヤを交換して、バランスを取って車両に取り付けて完成です。 これでまた元気に走ってくれると思います。

CB1100のFRブレーキパッド交換しました。 パッドがすり減ってる状態で走るとディスクまで傷つける可能性がありますので早めの交換をお勧めします!!

総額:27,775円

クロスカブ50のチェーン交換しました。 カブのチェーンは伸びやすいのでこまめに点検しましょう。

総額:6,248円

車検、点検時のクラッチ調整は重要ポイントになります。 定期的に調整しなくても走れますが、異変に気付いた時には手遅れの場合があります 定期点検は大事です

総額:22,000円

愛知県の新車・中古バイクを探す