愛知県のバイク作業実績一覧(69ページ目)

Gooバイク作業実績 レザーバックシーシーバーカスタム 本日はMUTTレーザーバックの ハンドガードのカスタムをしていただきました! 1つの部品を変えるだけでハンドル周りの印象が ガラッとかわりました! ハンドガードをつけることによって 立ちごけしてしまったときや 車両を倒してしまったときに意外と レバー部分はポキッと折れてしまう事が あります、、。 ですがハンドカバーをつける事によって 折れにくくなったりもします! カスタムはかっこよくかわいくするだけじゃなく バイク自体を守ることにもつながっていきますので 色々なカスタムもご検討してみては いかがでしょうか? 是非お問い合わせお待ちしております

総額:18,700円

今回の車両は、ハーレーダビッドソンのダイナストリートボブのスパークプラグ交換作業をしました! 元々付いていたプラグ、まだまだ使用できそうでしたが、他にご依頼いただいた作業と一緒に交換するとの事でしたので交換です!! どれくらいの距離で交換したか、他の消耗品と一緒にすると管理がしやすくていいと思います! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

スピードが出なくなってしまいました…となご依頼で点検させて頂いたら駆動系が…(T_T)

ジクサー250SF 点検整備・オイル交換・ブレーキオイル交換・点火プラグ交換・電圧確認

総額:16,566円

2009年モデル ストリートボブのタイヤ交換です。 フロントは100/90-19の定番サイズ。 リアは160/70-17の少しタイヤ銘柄の チョイスを悩むサイズとなっています。

総額:63,954円

以前当店で販売させていただいたゼファー1100にゲイルスピードのマスターシリンダー& ブレーキキャリパーを取付カスタムしました。

ご依頼ありがとうございました。 ジェネレータ配線の箇所からはよく漏れるイメージありますが、今回はそれより下部から漏れておりました。 しっかり元のガスケットは剥がし、必要な場所は液体ガスケット併用致しました。 オイル漏れが激しい場合ですとオイル量不足や飛び散り、悪影響が出ること考えられますのでお早目にご相談下さいませ。

RnineTのエンジン不調修理です。 スロットルの開け初めでかなりガタガタする、エンストする時もある、吹け上りが重いなどの お客様からの訴えで修理入庫しました。 機械的にも電子制御的にも特に問題はありません。エンジンの同調調整がずれていました。 現行は電子スロットルですが、1モデル前の車両のスロットルはワイヤー引きです。その為同調調整は手動です。ここは昔のボクサーエンジンと変わりません。昔はアナログな作業でしたが、この車両はそうはいきません。 アイドルスピードコントロールバルブが付いている為です。これがズレを補正してしまう為、逆に同調調整時はワイヤーの引き量を正しく調整できなくなります。 そこで正規ディーラーでは同調調整を行う時はディーラー設備を使いアイドルスピードコントロールバルブの制御を停止させてから行います。 つまり、まともな調整は正規ディーラーでしか出来ません。 調整後は見違えるほど調子が良くなりました。完璧です。 BMWのオートバイは正規ディーラーの点検、メンテナンスで完調になります。皆様是非どうぞ!!

総額:16,500円

ご依頼ありがとうございました。 シャドウ400、車検及び各種整備致しました。 油脂類一式、ブレーキパッド、アクセル、クラッチワイヤー交換、他細かなところ手直し行いました。 懸念ヵ所整備させてもらいましたので、ご安心してお乗り頂けます。 燃料ポンプが壊れやすい車種ですので、異変を感じたらご連絡くださいませ。 当店ではお客様のご予算に合わせ、整備ご提案いたします。点検もお気軽にご連絡くださいませ。

愛知県の新車・中古バイクを探す