福岡県のバイク作業実績一覧(63ページ目)

バイクショップライズでは常に数名のアルバイトが作業を手伝ってくれます。 今回はお友達の息子さんが縁あって2ヶ月限定でお手伝いをしてくれています。 彼の名前はシオンです。難しい漢字なのでどう書くか忘れました(^^♪ 実に真面目、素直、向上心、奉仕の心を持ったいい男です。 未だ19歳ですが将来の目標は世界1周の旅です!! 4月からは自動車教習場に通う予定ですが、その前に原付免許を取得して今ではバイクショップライズのレンタルバイクで通勤しています。もちろん、レンタル料は無料です(^^)/ そして5月からは長野県に行き世界1周を成し遂げた師匠の下で働き、世界1周に向けての精神力を養う訓練に行きます。世界1周は何で行くかは決まっていなかったようですが、バイクショップで働くようになりバイクでの予定で世界1周と言う壮大な計画に変わりつつあり、その夢が実現すように応援したいものです(-"-)

バイクショップライズでご成約頂いたスーパーカブ50PROをボアアップ中。110ではパワーがあり過ぎるので50ベースでお願いしますとのご依頼で納車前に作業しています。

今回、シャドウ400の右クランクケースカバーの交換で入庫しました。転倒した際に右ステップが押してしまい、ケースカバーを割っていた為交換となりました。

クルマもバイクもいつも当店を利用してくださるお客様の通勤用PCXのフロントフォークの交換です。 いつもありがとうございます。 「社外品」でお願いされましたので、注文して交換となりました。

総額:17,000円

東区より原付廃車依頼。 エンジンがかからないなどお困りの方はご遠慮なくご相談ください。 ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

HONDA PCX125 トルクカムからの異音は定番の修理です。 気になる方は修理相談受けております! ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

HONDA PCX125 ブレーキパッド効果 メタルまで出ちゃってるのでディスクにもダメージがいってます。 余計な出費になってしまいますので、消耗部品は早めに交換しましょう。 ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

YAMAHA VOX セルモーターは劣化で回らなくなってしまいます。 社外品の安いモーターはすぐに壊れてしまう事が多いので 純正品をお勧めしております。 ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

スーパーカブ50 前後ブロックタイヤに交換 パターンはキャラメルタイヤで可愛らしさもあります。 フロントフェンダー外して、リアフェンダーはカットしているので ちょい太でも干渉せずハマります! ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

スピードメーターの針が上がらない、という症状でのお持ち込みでした。  スズキの50㏄スクーターは機械式のスピードメーターです。  メーカー問わずワイヤーの中のインナーケーブルが切れることがよくあります。  メーター自体が壊れたと思いがちですが、そうではない場合がほとんどです。  修理代金もそんなに高いものではないので、メーターが動かなくなった方はご相談ください。  よくある症状なのでメーターケーブルは常時在庫しています。    

総額:5,500円

ホイール持ち込みによるタイヤ交換実施しました。  そんなに多くはないケースですがこういうのも対応しております。  新品であればタイヤのお持ち込みもOKです。(純正指定サイズのみ)(一部粗悪メーカー品を除く)  パンクしてしまった場合など自走できない場合は引き上げ料金もかかりますし、通勤などで使っている場合は早急の直したいという場合もあって、DIYで外してもってこられる方もおります。  タイヤのローテーションの確認作業もあるので、必ずご連絡の上お持ち込みお願いします。  バイクを写メして持ってきてもらえたら確実です。  もちろんその分、工賃も安くなります。   

総額:8,800円

駐車場に停めている時に車に当てられて、バイクが転倒したそうです。 左側に倒れたそうで、保険屋さんと相談しながらお見積りを作成し、修理に入りました。

走行中にエンジンが止まり、セルで始動出来なくなり押しがけで始動出来たが、信号待ちの度にエンストを繰り返しまともに走行出来なくなった、との事で入庫しました。 車両はビラーゴ250(XV250)、1996年に生産された人気のアメリカンバイクです。30年近く経つバイクですが今も根強い人気の車種ですね。

Webikeピットインサービス経由にてBW'S125の前後タイヤ交換のご依頼をいただきました。 ありがとうございました。 工賃などのお見積り後、正式にご依頼を受けました。 翌日にはWebikeよりタイヤが届きました。 とても迅速で驚きました。

総額:12,100円

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ヤマハのアメリカンバイク/ビラーゴ250の修理作業のご依頼を頂きました☆ バッテリーやスパークプラグ、スピードメーターギヤなどを交換しました。 バッテリーは純正品は高いですが、あまりにも安価な商品には品質が悪い物も出回っています。 当店では、純正品より安くても信頼できるメーカーの商品を取り扱っておりますので、使用する部品の品質などもお気軽にご指定やご相談下さいませ。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ヤマハ/MT-25のエンジンオイル交換とエレメント交換のご依頼を頂きました☆ オイルエレメントは基本的にはオイル交換2回につき一回をご推奨しております。 交換していないとオイルの循環がうまくいかずに、エンジン内部にダメージが残ったり、最悪の場合にはブローして事もあります。 そんなエンジンの寿命や性能維持に大きな役割を果たしているエンジンオイルもこだわりを持ったオイルをできるだけ低価格でご提供しております! 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す