宮城県のバイク作業実績一覧(53ページ目)

R1200GSの12か月点検のご依頼を頂きました。 エアクリーナーが汚れていたので交換です。 BMWでは20000Kmが交換の目安になります! 当店では車検、点検時に汚れていた場合 ご提案させて頂いております。 当店スタッフまでご相談ください! 写真左が新品です!

K1300Sにマフラー取付けです。 純正オプションのアクラポビッチマフラーをご依頼 頂きました。 純正ですので車検も問題無しです! 見た目、サウンドバッチリです!

R1200RSにハイスクリーンを取付け頂きました。 純正では少し低いと感じられたようでご依頼頂きました。 これで高速走行もバッチリです!

R1200Rのデフプロテクターの取付けです。 万が一の転倒などから傷を防止してくれる機能パーツです! デザインも数種類ございますので、詳しくはスタッフまで!

BMW 伝統のフラットツインエンジンに必須です 万が一の転倒時にエンジンを守ってくれます 詳しくはスタッフまで

エンジン不調により回転ムラ吹け上がり不良症状を起こしていました 交換対応により本来のスムーズなエンジン音走行に戻りました

総額:4,320円

今日はR1200RSのラジエーターガードを取付けさせていただきました。 万が一の飛び石などからラジエーターを保護できます 見た目も引き締まります!

XJRのホイール交換です(^-^)/ 足回りの雰囲気がグッと良くなりますね✨ チェーンはブラックをチョイス。 修理だけでなくカスタムも請け負いますよ‼️

ドゥカティ・スクランブラー800の車検整備を行いました。 フロントはシングルディスクのためかダブルディスクのスーパースポーツより減りが早いようです。 リヤは使い方によりますがやはりストリート走行が多い方の車両は車検毎に交換になりますね。

今回はインナーチューブの錆びが酷かったのでインナーチューブも交換です。 インナーチューブ、メタルも交換して動きも見違えるようになりました。 ここまでなってからでなくても、定期的にオイル交換やオーバーホールすると走り心地も違いますよ_(^^;)ゞ

サーキット走行で使っているお客様のエンジンオーバーホールです。 少々距離走ってましたので、今回はコンロッド、ピストン等も新品に 交換しました。 ヘッド回りもメンテしましたのでこれでパワーアップ!

不使用機関が長かったためか少し状態が良く有りませんでした 取り付け後正常状態になりエンジン吹け上がり4気筒順調に作動しました

総額:19,440円

今日はR1200RSヘルメットホルダーの取付けです。 専用品ですのでスマートに装着できます。 他車種用もございますので、詳しくはスタッフまで!

R1200RS Puig(プーチ)リヤフェンダー取付けです。 これで雨の日も安心です。 見た目も機能もバッチリです! 他の車種用もラインナップございます 詳しくはスタッフまで!

最近エンジン音が気になるとのご依頼でバルブクリアランスの 調整を行いました。 距離を走られると定期的な点検、調整が必要です。 エンジンにもよりますが10000Km〜20000Kmが目安となって きます。 エンジンの音が大きくなってきたなと感じられてるお客様 一度点検いかがでしょうか?

宮城県の新車・中古バイクを探す