和歌山県のバイク作業実績一覧(5ページ目)

バイクにもドラレコ装着車が増えてきましたね、万一の事故や交通トラブルに備えたり ツーリング動画を撮って編集したり、交通違反者を見つけてSNSに晒したりと、多種多様な使い方ができるため人気です!でも美しい車体にポコーンと目玉のようなカメラが付いてるとなんかイヤラシイ… ということで今回はオーナー様の意向で、サイドスタンドを立てて車体を見たときになるべく死角や陰に隠れる場所にカメラを取り付けさせて頂きました。だからといって車体が映り込んでしまっては意味がないので記録映像の妨げにならないようにも配慮してあります!

総額:57,530円

キャドウェル125バックステップ、タンクアップ、アップハンドル仕様。フロントブレーキキャリパーは3ポットの仰々しいものからシンプルなNISSINタイプで車体色に合わせゴールドをチョイスしました。 オリジナルアップハンドルブラケットに グリップヒーターも取付け。あくまで純正に見えるように心掛けました。キャブレーターは1サイズアップのものをチョイス。 サイレンサーはTINMACHINE M.C.製。フェンダーとテールランプは当店オリジナルのショートタイプに変更。タイヤ、チェーンなどの消耗部品は日本製のものに交換してあります。

総額:382,519円

XJR1300にゲイルスピードTypeR前後ホイールを取り付けさせていただきました。 根強い人気のゲイルスピード、当店で取り寄せ、取り付けできます。

純正のダンロップGT502からの交換です。 純正タイヤが欠品中だったため、価格とパターンなどお客様と相談しながら ハーレー装着に実績のあるコマンダーにしました。

総額:54,582円

在庫車両のトゥデイの調子が悪いのでバルブ清掃を行いました。症状としてはスピードが出ない、毎回エンストするなどです。

今回はインジェクションモデルDioのヘッドバルブ清掃を行っていきます! エンジンをまずは降ろしました。

今回はDioのヘッドバルブ清掃を行っていきます。 エンジンを下したところから始めていきます。

今回は新しく入庫したレッツ4のヘッドバルブ清掃を行いました。 4サイクルの原付は走っていると汚れがバルブに溜まっていき、調子が悪くなってしまうので予防の為清掃を行っていきます。

ご成約いただいた車両のタイヤ交換を行っていきます。 まずはマフラーを外していきます。

総額:4,400円

今回はご成約いただいた車両のメーター球が切れていたので交換していきます。

お客様からお預かりした車両のオイル交換を行っていきます。 まずはオイルを抜いていきます。

総額:1,100円

ご成約いただいた車両のバッテリー交換を行っていきます。まずはカバーを外していきます。

在庫車両の駆動系点検を行っていきます。 まずはカバーを外していきます。

和歌山県の新車・中古バイクを探す