北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
エンジン始動不良で入庫です。まずはプラグ交換とバッテリー電源確認。
総額:11,000円
SW-1中古車整備点検作業。エアエレメント掃除ですがほとんど汚れていませんので軽くエアブローして取り付けます。
総額:0円
Rブレーキ関係点検作業です。ダイヤフラムは交換します。
燃料コック掃除、タンク内部掃除です。
中古車整備です、十分使用に耐える状態と伸びも少ない装着チェンですが新品のドライブチェンに交換します。428-120リンクとファイナルスプロケットが大きいのでドライブチェンリンク数も多めです。
中古車整備です。アクセルワイヤ作動性がよくないので中古品でちょうどの寸法があり交換しました。
前後ホイールのスポーク交換作業です。
気温が低い際にキャブレターを取り外したらご覧の通り。古いバイクによくあるトラブルです。
ライト球交換でご来店。
総額:3,000円
調子良く動いていたのに突然のエンジン停止。キックもセルも全く始動しないトラブル依頼です。 定番のスパークチェックから行います。プラグが全く濡れていません。てことは、、、。燃料不足ではなく燃料なし。 ということでフェルコックの点検。フューエルチューブを抜いてみます。 キックしても出てきません。てことは、、、。
総額:6,396円
Fフォークシール交換作業です。10:20スタート
先日修理完了していた「タコメーター」を現地交換です。左が指針が折れたメーター。右側が修理したタコメーターです。
練習場で転倒、Fブレーキレバーが曲がってしまった修理。
エンジンとミッションオイル交換作業です。
まずはRタイヤ交換からです。
総額:50,490円
よくあるパターンです。サイドスタンドが変形して接地面の曲がり折損があり、スタンドを立てた際に傾斜しすぎるのを修正、修理します。
スピードメーターの指針修理です。
オーバーフェンダー取り付け作業です。まずは前方2か所をリベット留め。
総額:23,000円
エンジンオイル交換でご来店です。
総額:1,690円
エンジンオイル交換でご来店。ドレンボルトPKも新品交換します。 サイドスタンドスイッチも配達業務に使用している為、頻繁なセルスターターが面倒とのことなので取り外しました。
総額:3,780円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:69.7万円
支払総額:235万円
支払総額:225.54万円
支払総額:115.53万円
支払総額:29.68万円
支払総額:212.2万円
支払総額:66.6万円
支払総額:39.7万円
支払総額:47.38万円
支払総額:11.76万円
支払総額:55.3万円
支払総額:19.8万円
支払総額:28.8万円
支払総額:107.6万円
支払総額:17.9万円
支払総額:66.28万円
支払総額:39.13万円
支払総額:138.4万円
支払総額:38.1万円
支払総額:231.03万円
支払総額:41.7万円
支払総額:74.41万円
支払総額:140.01万円
支払総額:18.8万円
支払総額:280万円
支払総額:181万円
支払総額:34.35万円
支払総額:210万円