宮城県のバイク作業実績一覧(43ページ目)

今日は春を飛ばしていきなり夏が来たような気温でした。ライダーの皆様も熱中症にはお気をつけ下さいませ! さて、本日は車検の持ち込みに行って参りました! 5月といえど春はまだまだ車検場は混み合っております。 混雑する車検場での車体の大きいバイクは取り回しが大変で非常に苦労されるかと思います。 万が一何かあればせっかくの休日が丸1日なくなってしまうだけでなく精神的な苦痛も計り知れません・・・。 当店では車検整備も承っておりますので車検でお悩みのお客様がいらっしゃいましたらどうぞお気軽にご相談下さい! ご来店お待ちしております!

本日は車検入庫車輌のプラグ交換をしました! 写真だとわかりにくいですが、中心電極が減ってきています。 BMW純正プラグは、国産車に比べると交換時期の距離が長いのが特徴です! 車種にもよりますが、2万キロ・3万キロ・4万キロとなっております。 お乗り頂いてる車両の交換時期がわからない…等あれば、是非スタッフにお声掛けくださいませ。

本日はホンダ トゥデイの駆動系修理を行いました! BMW正規ディーラーの当店ですが、他メーカーをお乗りのお客様にもご来店頂いております! 50ccクラスの原付バイクも修理やメンテナンスを行っておりますので、他メーカーにお乗りのお客様や 普段通勤で他メーカーに乗っているのでついでに見てほしいというお客様もお気軽にご来店下さいませ! お待ちしております!

昨今ハイパフォーマンスマシンへの純正採用が多くなってきているブレーキキャリパー【ブレンボ】。

ようやく春らしい気候になり過ごしやすくなりました。ライダーの皆様にとってはツーリングに適した気温かと思います! 本日は整備の一環でエアクリーナーの清掃を行いました! 普段の日常メンテナンスではあまりエアクリーナーまで開ける方は少ないかと思われます。 走行距離の多いバイクはエアクリーナーがとても汚れております。 今まで気にされたことも無い方もこの機会に清掃されてみてはいかがでしょうか? ご来店の程、お待ちしております!

GL1800TOURDCTにドライブレコーダーを取付いたしました。前後セットのKIJIMAのドライブレコーダー。

総額:68,256円

本日は整備の一環としてチェーンの清掃を実施しました! チェーンの清掃といえばライダーの皆さんもお馴染みの作業かと存じます。 ですが自分で行うと腰が痛くなる方もいらっしゃるかと思われます。 連休も終わりに近づいて参りましたがチェーンの状態が気になる方はいらっしゃいませんでしょうか? チェーンに違和感を感じましたら是非当店にお越しの程、お待ちしております!

ご覧いただきありがとうございます。 本日はR1200GSの12ヶ月点検をさせて頂きました。 今回の車両は距離はあまり走られておりませんでしたが、期間が長くなったとの事で、 エンジンオイルの交換も承りました。 当店では3000Km〜5000Km 半年ごとの交換をオススメしております。 純正のオイルをご用意してお待ちしております!

本日はBMW HP2のブレーキ修理が終わりましたので、ブレーキオイルの充填と、エア抜き作業をさせて 頂きました。 重要な作業となりますので慎重に進めていきます。 機械での吸い出し、手動での作業を何度か行いエアが完全に抜けるまで繰り返します。 併せて診断機によりエアが抜けているのを確認し完成となります。 2年に1回は交換オススメです!

TFTメーターの車両の皆様お待たせしております! ついに日本語表示可能になりました! TFTメーター搭載当時は日本語表示が無く、見づらい思いをされてる方がいらっしゃったかと思いますが、 コンピューターのソフトウェアアップデートを行って日本語表示が出来るようになりました! ただ、こちらはとても時間がかかる為(車種に寄りますがおおむね3時間くらいは…)点検等でご入庫の際などに同時作業でやらせて頂いております。 何せその間は診断機を占領してしまう為、他の整備の兼ね合いもありますので…。 ご希望の方は、一度スタッフにご相談くださいませ。

本日はアイドルバルブホースの交換を行っております! F650・700・800シリーズでエアクリーナーのサージタンクからスロットルバタフライへとつながっているアイドリングに大いに関係している部品なのですが、こちらがゴムのホースで、経年劣化で裂けてしまうと、アイドリングが出来なくなってしまいます。 今回は車検の点検時に劣化を発見しましたので、交換させて頂きました。 外からは中々見えない部品です。 アイドリングがおかしい、しない等は是非点検オススメの場所です。

本日はフロントフォークのオイル漏れ修理を行っております! オイルシールは経年劣化以外にも、インナーチューブの点錆びなどでも傷つきオイル漏れしてしまったりもします。 オイルが抜けてしまうとサスの動きがかなり変わりますので、気になる方は是非ご相談ください。

宮城県の新車・中古バイクを探す