オイル交換 のタグ(399ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html よく毎日書くわぁ〜って思うのは俺だけ??ちょっとした日記ですよね。(笑)今日は #ヤマハ #YZF-R1 #Cerakote仕様 のOH作業をアップしています。今日はシリンダーヘッドのカーボン掃除です。結構この作業が大変でワコースのリムーバーを1缶は軽く使ってしまうよね。であとは手できれいにゴシゴシしないと取れないんです。でもってこれが肌につくと痛いんだよねこれが・・・・きれいにできたら(株)三陽様のCerakote作業をしてもらいます。詳しいことは言えませんがこれをするといろいろな面でいいのですよね〜〜〜

総額:198,000円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらは当店の中古バイクKAWASAKIのZ1000です。ご成約頂いたので納車整備を進めております。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらのスーパーカブ50はご成約頂いた中古バイクです。しっかりと納車整備を進めて行きます!

Y様〜 CBX400F  ヘッドカバーガスケット交換!! 純正〜メッキパーツに交換致しました。 当社は、カスタムパーツも多数在庫御座います。 お問い合わせください。

JOGのオイル交換です。 ROBSONでは50CCの原付から大型までバイクのことならお任せください! オイル交換なら受け付けますww

オイル交換で当店のおすすめはモチュールの300V 調子もアップでお試しあれ!! 他店で断られてしまった車両もご相談管ださい

カワサキZ1のメンテナンスでのオイル交換です。 他店で断られた車両もご相談ください。オイル交換お任せください!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 警備会社わんこーのおくぱ巡査長さん昨日初勤務・・・トイレにちょっとまだ慣れていませんが今朝快調に大量おしっこをし室内では我慢していたのねっと思うぐらい大量におしっこをしました・・・初日室内勤務無事終了・・・・さてあとはうんちを覚えささないといけないよね・・・・警備会社わんこーの会社の隣に乃木坂の妻たちっていうパン屋さんがあるのだけど生食パンタイプと焼いたらおいしいパンとあるけど完全に乃木坂はやさずに食べるタイプですね。焼いたらスカスカな感じに変わっていまいちでしたね。この乃木坂マーガリンを使わない本物のパンだねっていうかこだわりのいい食材を使っているパンなのでちょい信用はできるけど・・・・・・・でも総監督の食パンには届かないね・・・やはり企業の作る食パンはどうしても利益を考えて材料費を考え人件費を考えるから・・・しかし のがみ だったかなあれはダメだねマーガリンを使っているだけに食品業者としては最悪ですね・さて今日のブログはKTM125DUKEトウゴウさんの納車整備でブレーキフルード交換等をやっています

総額:22,000円

本日はスズキGSR250のオイル交換しました!オイル交換お気軽にお申しつけください!!バイク販売、買取お任せください!!

本日はホンダCBR250RRのオイル交換をしました!オイル交換お気軽にお申しつけください!バイク販売、買取お任せください!!

BALIUSオイル交換です。 のってる距離が少なくても期間っていうのも大事で、距離数は2000KMで3年間変えていなかったようでした。 まあ、黒いですね! メンテナンスをお願いします! バイクにやさしく!

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

今回はホンダ DIOのオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンスや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:1,400円

ホンダのレーサーレプリカ、CBR600RRのオイル交換作業になります☆ オイル交換やタイヤ交換はもちろん、急なトラブルでの出張レッカー等もできるだけ迅速にご対応できるように心がけております。 福岡市城南区や中央区のお客様を始め、少し離れた早良区や西区からも沢山のお客様に足を運んで頂いております☆原付スクーターから大型バイクまで、中古バイクから新車バイクのご購入や修理・整備などをご検討の方は是非とも当店にご用命下さいませ☆

YAMAHA JOG ZRのオイル交換のご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! ただいまオイル交換5回で次回のオイル交換が無料になる、オイル交換ポイントカードを配布しております。 他店でご購入の方も、お気軽にミヤシタにご来店ください。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 変な夢見たぁ〜('◇')ゞ逆切れしてしまった。あああ〜遅刻する夢だった。で昨日は最悪です ビルトインコンロがつぶれ 乾燥機付きドラム洗濯機がつぶれ・・買わないと・・・('◇')ゞあああああああああ皆様仕事ください〜( ;∀;)もう成金王にいつなれるの?('◇')ゞ頭文字Tさん昨日のご来店有難うございます。ブログの方へカラーリングに参考になればっと思い一世アップしています。よろしくお願いいたします。今日のブログはなんだ?そうだドカティー996の頭文字Iさんの車検整備だ。外装もきれいになったので取り付け作業をアップしブレーキ液の交換とクラッチ液の交換作業をアップしています。いつも頭文字Iさんありがとうございます。

総額:43,600円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

新車・中古バイクを探す