ヤマハ のタグ(360ページ目)

今回は店頭在庫の新車を少しカスタムして販売しようと思い、最近必須アイテムになりつつある スマートフォンホルダー・クランプバー・USB電源プラグを取り付けた当店オリジナルの特別仕様車をご用意しましたので その過程をご紹介いたします。

シグナスXの外装を青色→黒色に交換、タイヤ交換、ホイルは腐食、汚れがあったため銀→ガンメタに市販のホイルカラーにて塗装を行いました。

総額:82,911円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:2,246円

ビッグスクーターは車種によって交換工賃の追加が発生しす。特に外装系カスタム車は取外し・取付けに時間が掛かる為、工賃が上昇する傾向にあります。中でもマグザムはサイドモール、サイドカバーを取外さないとリヤタイヤが出てきませんので注意が必要です。最近流行のテープ式LEDライトの取り付いたバイクは配線などの切断、両面テープの剥がしなど物理的に行うところがございますので入庫の際にはご自身で取外せるものは取外してください。また当方で取外す場合は別途工賃が発生し、取り付けはいたしません。再度ご自身で取り付けてください。ローダウンでセンタースタンドを取外した車両:お断りする場合もございます、また引き取りをご希望される方はクレーンで吊り上げますのでプラスティックパーツが割れることがあります。ご加入のロードアシスタンスでご依頼ください。

総額:17,424円

ヤマハ逆輸入車XV1900Raiderの車検です。プレストコーポレーション取扱い正規輸入車ならヤマハ発動機販売からパーツの供給が出来ます。時々中古車などで販売店が勝手に並行輸入している車両をつかまされたユーザーの方より相談受けますが、パーツ生産期間が異様に短かったり、突然生産中止になったりするようです。もちろんサービス情報も皆無ですので海外モデルのバイクを購入するときにはサービスが出来るか、パーツの入手は困難ではないかなどの事前の情報調べもお願いします。入手できた場合でもパーツ代金めちゃくちゃ高いです!

総額:63,811円

右のキャブよりガソリンがオーバーフローしており、油面調整しました。 このキャブ、フロートが分離型になっており、フロート自体が浮き沈みし、ステーを押したり戻したりすることで 適切な油面を維持してるのですね。 調整後、元通り取り付け、ガソリンがオーバーフローしないことを確認して完了! RD250 エンジンの掛かりもよく好調です!

総額:5,400円

ヤマハ ビーノのエンジンオイル交換です 今回は、1000kmの初回のエンジンオイル交換 WAKO'S PRO-STAGE 10W-40を使用しました エンジンオイルの交換時にはタイヤの空気圧チェックも行っております

お客様がエンジン不調とアイドリング不調を治して欲しいとご来店いただき、6ヶ月点検相当の整備で復調しました。プラグが原因でした。日ごろの定期点検は大事ですね。

総額:4,806円

以前に中古で販売したヤマハのR25。気がつけば距離も程々に延びてきてタイヤなんかもいい具合に減ってきました。 ということでなのでタイヤ交換を含めたメンテナンスの依頼です。

他店で購入2万キロ以上走行されたのでVベルト交換でご来店頂きました。来店時オイル交換以外のメンテナンスをされていないとのことだったので最低限の所で傷んでいる所あったら交換、概算で12000円程とお話してお預かりして修理しました。

総額:10,400円

ヤマハ ビーノ SA26J エンジンオイル交換です。 いつもオイル交換などのメンテナンスでご来店いただいております。ご来店有難うございます。 エンジンオイル 0.78L交換。 タイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了です。

総額:1,690円

ヤマハ マジェスティS オイル交換です。 他店で購入した車両ですが、オイル交換などのメンテナンスでご利用いただいています。有難うございます。  エンジンオイル 0.95L交換。 タイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検・オイルランプリセットをして作業終了です。

総額:1,940円

ヤマハ WR250Xをボアアップキット300cc取り付けとせっかくボアアップキットをつけるのですから㈱三陽様のserakoteを今回シリンダーヘッドとピストン ラジエターなどに施工もしてもらうことにしました。

新車・中古バイクを探す