ヤマハ のタグ(218ページ目)

「クラッチが重くなった気がする」というXJR1300をお預りしました。 クラッチレバーを握ってみるとスムーズに動かない感触がするので、 クラッチレリーズを分解してみるとピストンがサビていました。

ヤマハの原付スクーター、パッソルのバッテリー交換・ヘッドライトバルブ交換・テールライトバルブ交換・配線加工修理です☆ 古いバイクになりますので配線の劣化があります。手間はかかりますが修理すれば直ります☆まだまだ元気に頑張ってもらいたいものです。

YAMAHA JOG ZRのオイル交換のご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! ただいまオイル交換5回で次回のオイル交換が無料になる、オイル交換ポイントカードを配布しております。 他店でご購入の方も、お気軽にミヤシタにご来店ください。

お買い上げ頂いたNIKENのお客様よりグリップヒーター取付けのご依頼、この時期は需要が高まりますね!純正メーターとの連動もバッチリ確認致しました!当店はNIKEN取扱店ですのでご購入もアフターフォローも万全です!!

ジョグインジェクションの納車整備風景です。 全てを掲載するのは困難ですが、こんな流れで整備を行っております。

ヤマハの125CCスクーター NMAX のリコール対策をさせていただきました リコール内容は、エンジン内部のパーツ(カムチェーンテンショナー)に不具合が出るというものです 当店はヤマハ正規サービスショップですので、対象のバイクは点検交換いたしております ご不明の方はスタッフまでお問い合わせください

ヤマハ MT-07の前後タイヤ交換をしました! 使用したタイヤはダンロップのクオリファイヤー2 F 120/70ZR17  R 180/55ZR17

総額:42,570円

ヤマハ ベーシックジョグのリアブレーキスイッチ交換をしました! まずフロントの外装を外してからヘッドライト部の外装を外します

総額:5,995円

ヤマハ ジョグのエンジン不動修理をしました! バッテリーとエンジンオイル交換で不動は直りました

総額:27,153円

ヤマハ WR250Xのエンジンオイルとオイルエレメント交換をしました! 使用したオイルはモチュールさんの300V 10W-40 エレメントは純正部品で交換しました!

総額:8,602円

ヤマハ XVS1300ストライカーのRタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのG852 210/40R18です! 実物のタイヤサイズにビックリです(゜゜)

総額:52,338円

福岡市城南区にあるバイクショップStrategy福岡別府店です☆ こちらはヤマハの原付二種スクーター、マジェスティSの不動修理になります。 まずは基本となる消耗品の点検から始めると、早速エアクリーナーがえらい事になっておりました、、、。

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

新車・中古バイクを探す