北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキ 初期型Z1 スタッドボルト折れ修理 完了
総額:0円
カワサキ 初期型Z1 バルブガイド打ち換え&シートカット
カワサキ 初期型Z1 スタッドボルト折れ修理。 穴あけ途中でボルト穴がずれたり、ヘッドが割れたりしていました。アルミ溶接後フライスで面出ししてねじ切りしました。
カワサキ Z750four(D1) クランク心出し&ライト研磨
カワサキ 初期型 Z1 ボーリング ワイセコの70mmピストン用にボーリング中、ダミーヘッドによる精密ボーリングです。
スタッドを抜いて面出し。
カワサキ Z750four(D1)クランクケース再生2 オイルパン編 朽ちて穴が開きそうなくらい腐食してます。塩素系のものがかかってます。はじいてはじいて少々では溶接できません。溶接加工を繰り返してなんとかここまで出来ました。
カワサキ Z1100R1 S1仕様 オイル交換。
カワサキ Z2:750RS バルブリークテスト。 本来はバルブシートカット後のバキュームテスターですがエンジンが乗ったままバルブの密着のテストができます。シム調整等が適正でないとアイドリングが不安定になったりします。
カワサキ Z2:750RS オイル&フィルター交換。 予約してご来店下さい。
Z1000MK2 フレーム修正。 ヘッドパイプ全体が右に寄っていたのでセンターに修正しました。
カワサキ Z1000MK2 シートレール修正。 レーザーのラインに黄糸が重なるように修正します。
カワサキ Z1000MK2 フレーム修正
カワサキ Z1000MK2 フレーム修正。
手曲げ38等長管を750RSに付けて見る。低音が効いてて渋い排気音。
カワサキ Z1Z2 38手曲げ直管マフラー エキパイは等長管としました。
カワサキ Z750FX(D2)プラグ交換
補強のパイプ除去後パテで成形しサーフェーサー吹いて塗装しようと思ったら左右に凹みが有るのを発見。どうもバックステップをクランプしていた所のようで再度パテで成形してサーフェーサー吹きました。
ベアリング交換後心出し、研磨溶接します。
カワサキ Z1 オイル交換。 バッテリーも充電してシートロックの微調整もしておきました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:194.81万円
支払総額:138.77万円
支払総額:228万円
支払総額:272.43万円
支払総額:35万円
支払総額:125.7万円
支払総額:50.3万円
支払総額:203.42万円
支払総額:66.2万円
支払総額:111.4万円
支払総額:63.77万円
支払総額:198万円
支払総額:364.3万円
支払総額:- -万円
支払総額:38.48万円
支払総額:47万円
支払総額:180.14万円
支払総額:284万円
支払総額:73.95万円
支払総額:28.31万円
支払総額:43.9万円
支払総額:53.52万円
支払総額:46.79万円
支払総額:20.71万円
支払総額:35.3万円
支払総額:41.27万円
支払総額:26万円
支払総額:41.2万円
支払総額:30.21万円