グロム のタグ(2ページ目)

ドライブチェーンは走行する環境や乗り方、メンテナンス頻度によって部品の寿命や燃費、走行の安全性に大きく影響します。 当店では安全性を重視し、交換作業やチェーンメンテナンスも行います。 ご不明な点がございましたらトラブルになる前にご相談ください。

総額:16,390円

前回のタイヤ交換時に見つかった不具合の改善作業です ①スプロケットハブダンパーのゴムがちぎれていたので交換 ②スリーブ(カラー)の取付。 スリーブはおそらく前回のタイヤ交換された方が 取付を忘れられたのかな??(^^; 画像はちぎれてしまっているハブダンパーと ハブ側にはスリーブがないことの画像です

総額:3,542円

ホンダ/グロムのエンジンオイル交換とエレメントの交換ご依頼を頂きました☆ オイルはエンジンのオイルの寿命に大きく影響します。 長く乗っていないと分からない事ですが、だからこそこだわりをもったオイルをできるだけ低価格でご提供できる様に取り組んでおります。 エンジンを良い状態で長持ちさせたいお客様は他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

《ホンダ》グロム(125cc)に セラミックコーティング“ラボーロ”を施工('◇')ゞ 写真のように エンジン・マフラーなどの高温になる箇所にも 耐熱性に優れているので施工可能!! さらに 撥水性が良いので 洗車が超楽ちんになります(*^-^*) しつこい汚れも中性洗剤でゴシゴシでキレイに☆彡 ※長期間放置した場合は取れない事も御座いますので定期的な洗車をおススメします。 コーティングについてのご相談は 当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)_

総額:19,800円

ホンダ/グロムのバッテリーあがりのご依頼です。 バッテリーが規格外の物がついていた事もありましたが、原因はステーターやレギュレーターの故障による充電不良でした。 エンジンを分解して交換する必要がございますので、エンジンオイルなども抜いてから作業を進めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

HONDA グロム のリアタイヤ交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

本日は雨が降ったり、寒かったりとなんだか冬になったような気分でしたね (;´∀`) 今回の投稿は当店のメンテナンスメニュー125ccクラスのオイル交換のご紹介をさせて頂きます!! 当店では様々なエンジンオイルの取り扱いをさせて頂いておりますが、 ミニバイクなどではMOTULのエンジンオイルをまずオススメさせて頂いております(^^♪ モチュールだからまたお高いんでしょ!?なんて思ってしまったあなた……残念w なんと今回はホンダグロムでの計算になりますが、2000円です!! 良心的でしょ!(^^)! 是非是非オイル交換等の作業のご依頼は是非当店で(^^♪ 追伸 空気圧等のチェックはデフォルトでさせて頂いております(^^♪

ホンダ/グロムにリヤボックスの取付ご依頼を頂きました☆ USBポートやドライブレコーダーなどのアクセサリーパーツ取り付けもお任せ下さい! お客様にて部品のお持込でも作業のご依頼を承っております(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/グロムのタイヤ交換を行いました。 合わせてオイル交換やその他消耗品の点検も進めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/グロムのハンドル、グリップ交換とUSBポートの取付作業のご依頼を頂きました☆ お客様自身でパーツをご購入されてから、取付のご依頼だけでも、もちろん喜んで承っております(^-^) バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「工賃の算出方法について」の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

新型グロムのタイヤ・オイルフィルター交換させていただきました オイルフィルターは安心の純正品、オイルも純正オイルG1で交換させていただきました タイヤはダンロップのTT93GP、ノーマルより少し減り早いですが、めちゃグリップしますので安心して運転していただけると思います ありがとうございました。

ホンダ/グロムのドライブチェーンの交換とエンジンオイルの交換のご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

グロムの法令点検作業を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

新車・中古バイクを探す