ヤマハ のタグ(198ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハのドラッグスター400のリコール作業を進めております♪ 当店は九州運輸局認証工場ですので、メーカーリコール作業もお任せ下さい!

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらは先日から引き続き車検整備を進めておりますヤマハFZ1です。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは中古バイクのドラッグスター400を法令点検している様子です。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは不調修理のご依頼を頂いた、ビッグスクーターのマジェスティ250になります。 アイドリングの回転が落ちるのが遅いとの事です。混合器が薄い時の症状なので吸気系や燃料系の点検を進めて参りたいと思います!

スポーク交換です。メーカー廃盤ということもあり、いっそうのこと錆びにくいステンレススポーク&ニップルに交換します。

メーカーモトプランニング電源付きスマホホルダーの取り付け 取付工賃等は車両によって異なりますので、一度ご相談を。

総額:4,950円

最近のバイクに多いのがフューエルポンプの不具合、急にエンジンが停止してしまい、非常にこまりますよね。 この場合、ポンプを交換するしかありません。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日 年度末3月31日おおおおやばいですswissbankからの取り立ての段取りもしないといけないし・・・いろいろ今日は午前中外回り・・仕事もちょい落ち着いてしまった(◎_◎;)やばいよ〜〜〜仕事下さぁ〜〜い。今朝はスポンサー&チーム員スタッフの山本製作所さんへ行って用事をしそのあと引き取りをして帰ってきますが結構高槻の方なので時間がかかるだろうなぁ~。icu racing team の新しいミニバイク車両 #YAMAHA #YZF-R125ヤン の整備もちょっとづつ進んでいます。ブレーキ系の整備とスプロケット調整をしないとね。#Factory #icu 製のステップアップホルダーも完成したので取り付け完了!!ブログの方は #YAMAHA #トリシティー150 のメンテナンスをしています。オイル交換と各種点検をしバイクショップICUで購入してもらった方や常連さんの定期点検はいつもサービスでやっています。また持ち込み作業も行っています。よろしくお願いいたします。

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html わ〜月末が迫っています支払いをしなくっちゃぁ〜〜〜最悪・・・swissbankへ行かなくては・・( ;∀;) BW's125のタイヤ交換などの整備をアップしていますが最近ブログのネタもいまいちかなぁ〜〜〜もっと楽しいことないかな?って仕事ばっかりだよね。んんんん〜〜もっと鈴鹿や岡山ネタを出してもよかったかな?ってサンドラの整備もぼちぼちやってるけど金がかかるね〜〜〜〜今は #icu.racing.team #YAMAHA #YZF-R125ヤンの整備をしています。やっとステップアップホルダーもできて販売予定です。とりあえず走れるようにだけ整備しないとね。また画像は後日アップします。これで08〜17当たりのR125と17〜のR125のステップアップホルダーは出来上がったね~~ よろしくお願いいたします。そうそうまた最近韓国時代劇の古いのを見ていますがやっぱドラマってはまる人ははまるんだけどおいらもはまったもののだんだんイライラいしてきて早く完結しろよ!!!(# ゚Д゚)って途中でいつも思うのよね〜皆さんは

総額:6,380円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはヘッドライト球切れでご依頼頂いた、ヤマハのストリートバイクTW225になります♪ ヘッドライト以外でも電球関係はいつ切れるのかが予測不能です。できるだけ直ぐにご対応できる様に在庫を取り揃えておりますので、お困りの際には是非とも当店にご用命下さい(^-^)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ デカールの貼付け作業依頼でお預かりしております、ヤマハWR250Xです。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 車検整備のご依頼でお預かり致しましたヤマハFZ-1です♪ 当社は九州運輸局認証の認証工場を完備しておりますので、法令24か月点検も自社で行っております。 ですが、車検整備と法令点検は「安全に走れるか?」を重視しての整備になりますので、バイクのコンディションを良く保ちたいのであれば+αでメンテナンスが必要です。 当店ではその辺りも抑えて、お客様とお話しできる様に心がけております☆

新車・中古バイクを探す