スズキ のタグ(194ページ目)

お疲れ様です! ブログ上位には遠く及ばないNattyoworksの三宅です。 あと100件以上もネタはあるけど時間がないです。 負けず嫌いですが、ここは大人数には勝てないと潔く諦めたいと思います。 そう、大切なことは読んでくださってる方が少しでも楽しい気持ちになれる事。 面白くない内容をいっぱい上げてもなので無理せず楽しくイキマッしょい!! (決して自分のブログが面白いとは言ってないです・・・)

総額:270,000円

はい!お疲れ様です! 最近、クロちゃんの良さに気がつき始めてきたNattyworks三宅です。 可愛いですよね。 さて、 前回の続きのエポカスタム日記です。 ノーマルのエンジンを下ろし、エイプのエンジンをなんとなーく載せていたところでした。 サイズ感も含めてなんとかなりそうです。

総額:270,000円

お疲れ様です! オヤツタイムはナタデココヨーグルトがマイブームです。 最近はゼリーかゼリーかゼリーしか食べません。 さて、 今日からはスズキのエポのカスタム日記シリーズになります。 ちょっと長いシリーズになりますので気長〜にお付き合いのほど宜しくお願い致します!

総額:270,000円

続いて車体の右側に回ります。 リアブレーキのトルクロッドもしっかりとメンテナンスしてあげます。 フレーム側に取付けられる部分の部品構成が適当…。 しっかりと組み直してあげます。

総額:108,000円

細かい所を詰めて行きます。 次はサイドスタンド。車両を停車する際、必ず使いますよね。 「ヨイショ」とスタンドを出すよりも、「スッ」と出し入れできる方がスマートでカッコイイ☆ そしてなにより楽チン。キチンとメンテナンスしてあげましょう。 で、メンテナンス前のサイドスタンド…。 ちゃんと組もうよ…。

総額:108,000円

エンジン下部よりオイル漏れ症状にて入庫。左側クランクケースカバー下部より漏れ発見。ギアポジションセンサー取り付け部の5mmボルト欠損あり。原因はドライブチェンのたるみでチェン外れを起こしたことに起因するドライブチェン巻き込みでポジションセンサー部破損とボルト欠損。ボルトも直ぐに外れてギアポジションセンサーも中古品があったのでケースカバーGKのみ新品交換。スピードメーターの下側部も同時交換。

総額:19,677円

スズキ・レッツ4のエンジン不調修理の2日目です。エンジンの燃焼室内「カーボン噛み」により、エンスト&始動不良で入庫したスズキ・レッツ4です。燃焼室内にエンジンクリーナーを注入して、20分〜30分程度放置し、燃焼室内のカーボンを少しずつ溶かしながら排出していきます。エアーガンで吹き飛ばし、キックでクランキングしてバルブを動かします。バルブの座面に付いたデポジットを動かすことで落とします。これを何回も何回も入れて出してを繰り返す作業になります。あくまでも簡易的な修理方法ですから、エンジンの分解・清掃するよりは、綺麗になってはいません。ですが、安価な修理となります。

総額:11,880円

細かい所を詰めて行きます。 前後スプロケットを交換したので、ドライブチェーンももちろん交換です。 サイズはスプロケットに合わせて530サイズです。 色はSTDですが、差額を追金して頂ければ、シルバーやゴールドなどにも変更可能です。

総額:108,000円

当店管理常連ユーザー様の定期点検作業でアドレスV125入庫しました!!定期点検で各所をキビキビ!ジロジロと点険確認をしていきます!!! 今回の作業はオイル交換が必要となってきましたので古オイルから新オイルへ♪ピットイ〜〜〜〜〜〜ン♪

総額:2,160円

新車・中古バイクを探す