愛知県のバイク作業実績一覧(183ページ目)

大好きなモンキーのエンジン不調という入庫がありました。 原因追及がんばります。 ヘッドガスケットの圧縮漏れっぽい……

KLX250のリヤサスOHです。 オイル漏れなのでシール関係とバンプラバーを交換です。 写真までの全分解後、清掃、シール交換、組付けとなります。 全分解は得意なので綺麗です。

ブレーキが鳴いてしまう車両をメンテナンス致しました。 一度は体験した人も多いのではないでしょうか。 ブレーキパッドの裏側にセラミックが貼ってあったり、接触面を面取り加工したり、パッド裏にアンチスキールシムを追加したりして対策してあります。 今回はディスク側で対策してみます。

カワサキZX-12R・型式ZX20B・NINNJA、部品持ち込みでローダウンの依頼です。ローダウンリンクに交換のため、フレームからチェーンブロックで吊り上げて後輪を浮かせ、カウルを外して作業です。

総額:19,440円

今日は、スクーターのタイヤ交換をしました。 約28年前のヤマハJOGです。しかもペリカンJOGと呼ばれる希少な車種です。 ペリカンの由来はフロントが鳥のペリカンのくちばしのような、お茶目なヤツです。 テンション上がりました。 お客さまのテンションも上がり、 タイヤ前後のチューブも交換しました。 これからもお茶目なペリカン、大事に乗ってください!

CB400F(NC36)ウォータポンプこうかんです。キンキン金属の音がし出したらここですかね。

こんにちは。 初ブログです。 先日、当店から約52キロ離れた岡崎から、久しぶりのお客さまにご来店頂きました。 オイル交換を終えて、世間話中、リアタイヤのパンクを発見。 当店で見つけられて良かったです。外出先なら大変でした。 色々、お客さまにヒアリングしていましたら、リアボックスをお捜しの事。 ご予算の関係で、中古でも良いという事でした。 偶然、オーナーのリアボックスと型番が一致したので、オーナーのをお買い上げになりました。 私物でスミマセン。。 リアキャリアもお買い上げされました。 岡崎のラーメン激戦区の情報も教えて頂き、ありがとうございました。 そろそろ、尾張に帰ってきて下さいね。 またのご来店お待ちしております。 以上、新人営業の五十嵐でした。

ブレーキ、クラッチレバー曲がってしまった為、ショートレバーカスタム!

愛知県の新車・中古バイクを探す