熊本県のバイク作業実績一覧(17ページ目)

2023RTL260Fの前後サスペンションオイル交換です。 新車時より半年経過した車両ですが早めの交換がダンパー効力を回復し新車時のフィーリングへ戻すことが可能になえうのでとても重要な点検整備となります。

総額:35,200円

エンジンの始動領域で時々始動困難な場合があり下り坂で「おしがけ」したり、 ギアが入っている状態からニュートラルへ戻してキック始動したり、、、 と様々な場面で時々エンジン始動不良が起こっているRTL300Rです。

先週の続きで想定した原因と思われる部品(Oリング)交換で エンジン不調が直るか?

総額:35,629円

キックペダルが取り付け部よりなかなか外れないトラブルですが、 以前も同様の経験があり相当てこずりました。

タコメーターの修理作業です。 指針もワイヤ取り付け部も破損しているメーターの修理です 。

ハンドルバーの交換作業となります。 左右のスイッチ取り付け部の5,2mm穴あけを慎重にやらないとスイッチ本体をしっかりと取り付けられなくなるので純正ハンドルの穴位置を参考に計測します。

総額:8,800円

練習中にクラッチマスターの根元から「ポッキリ」折損。 このまま終了する訳にいかないのでスペア部品と交換作業です。

エンジン始動しないトラブルで入庫のXL750Rです。 バッテリー電圧が全くないようなのでまずは充電から作業開始。

走行中にギアが入らなくなるトラブルで修理のご依頼です。 チェンジUPもダウンも出来なくなりミッショントラブルではないかとのことでした。

総額:32,417円

パンク修理でご来店です。しかしスリップサインが出ている為交換となりました。

総額:7,350円

中古車整備点検開始です。 まずはエンジン始動出来るかで販売可能か部品取りになるか、、、

熊本県の新車・中古バイクを探す