ヤマハ のタグ(169ページ目)

ヤマハ シグナスXのエンジンオイル交換をしました! 使ったオイルはエクスターR9000 10W-40です! 引き続き定期的な交換をお願いいたします(^^)/

総額:3,190円

ヤマハ BW'sの片方のヘッドライトが点かなかった為バルブ交換をしました! 配線などの可能性もありましたが無事電球交換で直りました(^^♪

総額:4,807円

ヤマハ V-MAXのエンジンオイルとフィルター交換をしました! 使ったオイルはニューテックのインターセプター 10W-40 3.5L オイルフィルターはユニオンのもので交換しました! 今後も定期的な交換をお願いいたします(^^)/

総額:9,185円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっきり朝が冷えてきましたね。寒いですね そろそろシーズンも終わりですよね。今日は名古屋から業者さんが来て業販で特選中古車のホンダVFR750Fを取りに来る予定でああああ〜〜〜♪どなどなどぉ〜〜〜なぁ〜〜〜どおなぁあ〜〜〜の予定です。#ヤマハ #YZF-R1のエンジンOH作業をブログでアップしています。今回#2のシリンダーのクランクのコンロッドを新品にして・・・ピストンは新品 ただミッションの入りが悪いということで予備エンジンのミッションと交換をいたしました。これで大丈夫だと・・・しかし見た目は問題ないのだけど何が悪いのだろうね。???

総額:220,000円

本日はドラッグスター1100の修理依頼です!! エンジンの掛かりが悪く、乗れるようにしてほしいということでお預かり。 エンジンをかけてみた所、セルモーターから異音。。。 エンジンはかかるが吹け上がりが悪い状態。 ということで早速キャブレターO/H。 それから各部整備し車検に!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです最終日に朝4時45分起きってね・・・特に寝つきがわるかった・・・なんで???やばいです・・・ばてるやろうなぁ〜〜 今日までバイクショップICUは休みです よろしくお願いします。 今日のブログはicu racing team クラブ員の #ヤマハ #YZF-R25 のBridgestoneの R11 タイヤ交換をしています ちょっとハイスペックなタイヤですが・・・・タイヤもそうですが足回りを変えないとね

総額:6,600円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハXJR1300のRタイヤ交換作業を行いました。 当店は九州運輸局認証の工場を完備しておりますので、足回りの整備もご安心してお任せ下さい! 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から茂木の方は寒いです・・・ほんとこんな気温で寒いのに皆さん頑張ってます・・・冬が着たぁ〜って感じ しかし相変わらずコロナってね東京はまた300人近くになったって言ってるけど・・確かに東京の過密度合いを考えたらなるよね・・・まぁ しょうがないけど‥とりあえず本日は #ヤマハ #TW200 の納車整備の続きをを書いていますが超音波洗浄機のおかげでほんとキャブレターやブレーキキャリパーなどの整備が助かってます・・・・ホント便利ですよね。

総額:22,000円

今回は交換したタイヤは、ピレリのロッソ・コルサ2です。 当店では、ピレリタイヤのほかに、ミシュランやメッツラーなどのヨーロピアンタイヤも取扱がございます。 気になる方はお気軽にご連絡ください。

総額:16,610円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハのスーパースポーツ・バイクYZF-R1のヘッドライト不良修理中です。 ライトバルブ切れで済んでくれたら良いところですが、一筋縄にはいかない時もありますね (+_+) しばらくは配線図と睨めっこして頑張りたいと思います!

新車・中古バイクを探す