2020/10/15 20:14:10 更新DT50 ミッション修理ヤマハ DT50

作業実施日 2020/09/17

ギヤ入れても進んでいかないということで当店ご依頼いただきました。

スプラインダメになって駆動力がない状態です。

ミッション交換になりますので、エンジンはクランクケースも分割と大変大がかりな仕事になりますが、中古エンジン載せ替えというギャンブルは提案しません。載せ替えOKなのは整備されたエンジンのみです。中古エンジンというのは当たっても外れても店としては都合が良いのです。壊れていても責任回避出来てしまいます。結果お客様に損をさせてはいけないし仕事に責任を持たないといけないと思います。

各部ダメージなどチェックします。

洗浄、点検、必要なところは修正調整と壊れたミッションの交換だけで済まないのがエンジンです。

ピストン、リードバルブ等、一緒にへたったパーツもリフレッシュということで修理兼エンジンリフレッシュとなりました。

エンジンだけでなく、オイルポンプ、ウォーターポンプ、サーモスイッチ等の整備も行いました。全部安心して乗っていただきたいですね。

オイルの溜まったマフラーの洗浄しました。

チェーンとスプロケットも交換です。

修理後、後日お客様がご来店されました。すでに1000Km程乗られたそうで調子が良くなって戻ってきたと言っていただいて、内心ほっとしております。大事に乗って下さい。ご依頼ありがとうございます。

対象車両情報
メーカー・ブランド
ヤマハ
車種
DT50
作業実績タグ