2019/12/03 14:32:42 更新福島県 福島市 ヤマハ DT50 冷却水交換ヤマハ DT50
作業実施日 2019/11/26
本日は前回紹介いたしました、ヤマハ DT50の冷却水ホース交換の続きです。 冷却水を入れる工程のご紹介になります。

冷却水を入れる前に、リザーバータンクに残っている冷却水を抜いてしまいます。 リザーブタンクの下側に繋がっているホースを抜いて、排出します。 冷却水は有害ですので、バケツなどでしっかり受け止め、適切に処理することが必要です。

抜き終わりましたらラジエターに冷却水を注いでいきます。 。 ホースをモミモミしてエアを抜きながらいっぱいになるまでいれます

リザーブタンクの中にも新しい冷却水を入れます。
あとはエンジンをかけてポンプで水を回しながら残ったエアを抜いて終了です。 最後に冷却水漏れのないことを確認するために何度か試乗をして確かめました。
対象車両情報
作業時間目安
20分