ハーレーダビッドソン のタグ(15ページ目)

エンジン塗装には脱着作業が伴います。毎回交換部品(ガスケット類など)の部品代と脱着工賃が別途発生します。モデルによっても金額が違いますので、カスタムご希望の方は事前にお見積り依頼をお願い致します。ここに記載している金額はスポーツスターのタイトルにあるパーツを全てペイントした際の一例です。もちろん、ハーレー以外でもカスタムを受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

総額:143,000円

今回は社外のエンジンガード取付です。適合しているのは間違いありませんが、やっぱりあてがって見ると所々そのままでは装備出来ない事案が。ボルトナットの欠品は当たり前にありますが、今回はブレーキペダルの干渉もあり、削ったりボルトナットを準備したりと言う作業が追加です。純正OPや社外でも有名ブランドなどでカスタムされるのが一番安心ですが、最近では格安パーツも種類がどんどん増えており、持ち込みされるお客様も非常に多くなりました。ちなみに当店ではその様な格安パーツの販売は一切しません。

総額:15,000円

2017y ハーレーダビッドソン ダイナローライダーのカスタムのご紹介です。 マフラー、エアークリーナーは既に交換済の車体でコンピューターのセッティングも完了致しております。 こちらの車体のカスタムを行って参ります。

ハーレーダビッドソン ファットボーイ1340 点検整備 メンテナンス 一式です。 ETC取り付け、USB電源取り付けもしました。 写真は少ないですが、他にも分解点検、グリスアップなどしています。 ハーレーダビッドソンなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ハーレーダビッドソン ソフテイルローライダーの リヤストップスイッチの交換、ブレーキフルード交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、ミッションオイル交換、プライマリーオイル交換しました。 オイルはニューテックを使用しています。 エンジンオイルは、NC-50 ハーレーダビッドソンなど、バイクの外車などの点検メンテナンスは お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ハーレーダビッドソン XL1200Rのプラグ交換しました。 NGKプラグですが、ハーレー適合のプラグも在庫しております。 プラグ交換など簡単なことでもお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ハーレーダビッドソン FXLR ソフテイル ローライダーの車検です。 点検、修理、ヘッドライト光軸調整など全てしております。 ハーレーのカスタム車、BMW、ドゥカティ、ハスクバーナー、KTMなどの バイク車検はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 ついでにボートトレーラーの検査も受けてきました。 当店のトラックはヒッチメンバー装着して950登録しておりますので トレーラーなどの車検も承っております。

ハーレーダビッドソン  XL1200Rの継続車検です。 燃料添加剤、点検、ヘッドライト光軸調整など、全てしております。 何年か動かさずに放置していた車両でした。 ハーレーダビッドソン・BMW・KTM・ドゥカティなど バイク車検はお気軽にご相談ください。 ついでにボートトレーラーの検査も受けてきました。 当店のトラックはヒッチメンバー装着して950登録しておりますので トレーラーなどの車検も承っております。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ニュートラルランプが点かない!またこの作業です。と言うぐらい多い作業で毎週の様にこの修理やっておりますので部品の在庫も有ります。こういった場合はほぼニュートラルスイッチが不良!交換となります。場所は後ろのマフラーの後ろのカバーの中!この症状がでたらすぐに直しましょう!

総額:31,665円

4速スポーツスター(XR1000)のプライマリーチェーンからベルトドライブへの変更!これによりマシン左側に偏った重心が軽減され直進性が良くなります。また軽量化にも貢献します。

ワイドグライドFXDWGのエアクリーナー交換のご依頼です。S&Sのティアドロップに交換しました。この後、インジェクションチューニングとなります。

総額:5,500円

フォーティーエイトXL1200Xの車検に行ってきました。バンスのショートショットマフラーをノーマルマフラーに戻してからの車検です。車検後にマフラーを戻して納車の準備です。

ダイナFXDのインジェクションチューニングをしました。パワーアップとアフターファイヤーを消したいとのご要望でした。パワーは68から77に上がりました。アフターファイヤーはインマニからの二次エアーが原因でした。

総額:132,000円

2012年モデルのXL883Nのタイヤ交換を行いました。 新車時からのタイヤは山は残っていましたが、すっかり固くなっていました。 これで安全に楽しく走れますね。

タイヤ前後の交換です。 フロント21インチですが、当店のタイヤチェンジャーで交換できます。 それよりも、リヤタイヤのほうが大変です。 当店のはサポートアームが付いていますので作業も楽々です。 楽々ではなかったけど、、、。 お気軽にお問い合わせください。

ロードスターXL1200CXの純正へマフラー戻しとエンジンオイル・プライマリーオイルの交換をしました。継続車検後、社外マフラーに戻しました。

総額:27,049円

新車・中古バイクを探す