マフラー交換 のタグ(13ページ目)

今でも十分カッコイイマフラーなんですが・・・ 二本だしマフラーにするともっとカッコよくなるかも・・・って事で交換です!!写真は施工前。これはこれでカッコイイ♪

ホンダフュージョンのマフラー交換です! 見た目のいい2本出し! パワフルなスタイルを感じながらのシンプルさですっきりと! 音もGOOD!

猛暑の中でゼファー400χのフルEXマフラー交換。 マフラーの脱着無しでオイルとフィルター交換ができるようにとのお客様要望により、ノジマのFASARMをチョイス。 交換作業完了後に完成写真を撮ろうと思っていたのにあまりの暑さに忘れてしまいました。

総額:101,952円

マフラーに穴が開き、排気漏れを起こしていたので、マフラー交換を行いました。後輪のタイヤの溝も減っていたので一緒に後輪タイヤ交換も行いました

総額:15,000円

TSR CBR250RR(2BK-MC51)フルエキゾーストマフラー交換致しました。 仕様:エキゾーストパイプ/チタン, サイレンサー/チタン 製品重量:3.3kg (STD比 -5kg) 近接排気騒音量:94db / 加速騒音:82db 政府認証 平成22年度騒音規制/平成28年排気ガス規制対応 フルチタン製により純正比-60%以上の軽量化を実現、マフラーの性能と相まってCBR250RRの運動性能を 大きく向上させる製品です。 ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

総額:149,040円

1年放置のレッツ4を先輩から譲り受けたお客様からの修理依頼です。1年も放置すると、至る箇所がサビだらけになります。また、ガソリンの劣化、バッテリーの劣化などでエンジンがかからなくなる可能性が高くなります。お知り合いから長期放置原付バイクを譲り受ける方は、一度メンテナンスを受けることをオススメ致します。

総額:32,400円

PZ900Rのマフラー交換。 大変だとは思ってが、マフラーを取り付けているスタッドボルトが、長年の締め付けでハの字に広がって取るのにもひと苦労。 スタッドを交換したいが、その先にはもう二つ位の苦労が待ってそう、、、、

宮崎でバイクカスタムは当店にご相談下さい!純正マフラーや各種社外マフラーの交換取付けは認証工場完備のバイクショップRPMにお任せ下さい!国家整備士免許取得のスタッフが丁寧に作業を行います。一部作業や車両でお断りする場合もございます。事前にお電話にて内容をお伝えくださいませ。

2018年モデルFLHRXS(ロードキングスペシャル)のマフラー交換で入庫です! 名古屋のハーレーパーツ通販店フォレストウィングに納車後、すぐに来店感謝です! 今回のマフラーは「CFRマフラー」です。 なんと、当店は全国で数少ないCFRマフラーの取り扱い店です!

新車・中古バイクを探す