福岡県のバイク作業実績一覧(111ページ目)

今回はCBR1000RRのエンジンオイル交換を実施しました! 当店ではモチュールオイルをメインにその他メーカーのオイル数種類も取り揃えております。 またオイルフィルターも取り揃えております。もちろんホンダ以外のフィルターもご用意しておりますので、併せて事前に当店までお問い合わせいただけると幸いです。

VOXのウインカーが点灯しないとの内容で入庫。 スイッチの交換で問題なく改善されました。 原因としては経年劣化もさることながら普段、あまざらしの場所などに駐車をすることによって故障の可能性も高まります。 カバーをかけたり、屋根下に駐車するなどしていただけると幸いです。

今回はトゥデイのリアタイヤ交換作業をご依頼頂きました。 事前の打合せでガソリンスタンドで空気が入れられないとの話も聞いていおりましたので バルブをL字型に交換しました

ドライブベルト切れにて走行不能だった為、自力で押しての入庫です。 確認の為、駆動系を開けてベルト切れを確認!近くのナップスさんへベルトとローラーを買って来て貰っての作業です。

総額:7,700円

ハーレーダビッドソン/スポーツスターXL883Lの車検整備に伴う作業を行っております☆ ブレーキスイッチが前後とも故障していたので新品に交換しております。 お客様に安心してご依頼頂ける様に丁寧な作業内容のご説明と、安全をご提供できる様に確実な整備を心掛けております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/ZRX1100が府中修理で入庫致しました。 スパークプラグ点検を始め、FCRキャブレターの点検をおこない不調の原因を突き止めたいと思います☆ カスタムバイクの修理やメンテナンスもお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/Todayのタイヤ交換作業です☆ このサイズのタイヤは在庫しておりますので、急なパンク等でのトラブルでも迅速にご対応させて頂きます! 御新規のお客様でも、もちろんお気軽にご依頼下さいませ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

モトオークレンタルバイクにてレンタル可能です レンタルバイクで利用中の定期点検整備を行いました!オイル交換、ブレーキ周りに異常がないかを確認して、バッテリー充電、試乗を行い問題なく安全に乗れることを確認出来ました!レンタルバイクも稼働中ですので是非レンタルバイクもご利用下さい! モトオークレンタルバイク博多駅筑紫口店 https://rental.moto-auc.com/shop/5e4181347dcf91e625ab4ccc20e69114/00

レンタルバイクに登録するために点検整備を行いました!オイル交換、ブレーキ周りに異常がないかを確認して、バッテリー充電、試乗を行い問題なく安全に乗れることを確認出来ました!レンタルバイクも稼働中ですので是非レンタルバイクもご利用下さい! モトオークレンタルバイク博多駅筑紫口店 https://rental.moto-auc.com/shop/5e4181347dcf91e625ab4ccc20e69114/00

納車整備でリヤタイヤ交換と、ブレーキ周りの点検整備を行いました。金額に関してはタイヤのメーカー、車両の状態によって変わります。特にタイヤに関してはここ数年で数回値上がりしていますのであくまで現時点での作業代となります。

総額:38,500円

車検でお預かりさせて頂いたCB400SSのマスターシリンダーからフルードが漏れていました。ホンダ車はよく漏れますので定期的な点検をおススメします。 費用は、 シリンダーセット¥2.728- 工賃¥4.400ー~ 合計¥7.128-~となります。マスターシリンダーの状態や車両の状態によっては工賃が追加でかかります。

総額:7,128円

新規のお客様にヤマハ JOGのオイル交換ご依頼頂きました。                                                                     ありがとうございます。                                                                        初めてや他店購入のお客様も大歓迎です!                                         お問い合わせお待ちしております。

バイクショップライズで仕入れをしたスズキGN125 2Fの燃料タンクにへこみがありました。輸入車ですので新品タンクは在庫や納期が分からないのでバイク専門の板金塗装のショップへ依頼しました。依頼先のショップさんは大変人気で、多くのバイクショップからの依頼があり、簡単には納品できないほどのショップさんです。 今は寒い時期であまりバイクも売れないので出来上がりを待つしかなく、タンク以外を整備を済ませておきましょう!!

バイクショップライズでは電動スクーターも積極的に取扱いしております。 今回はノッテと言う原付1種の電動スクーターのアクセルワイヤーを交換しました!! 電動スクーターの特徴はやはり、オイル交換の必要が無い事ですが、その琴似よりバイクショップに持ち込む理由のメンテナンスの機会が無くなることです。 オイル交換が不要でもタイヤの空気圧やブレーキの調整などのメンテナンスは必要なんで定期的にご来店頂くことをお勧めします!!

バイクショップライズではホンダスーパーカブの在庫数地域NO!!です!! ホンダスーパーカブの販売台数も多いんのでメンテナンスも当然沢山来ていただきます。 今回は他店で購入のホンダスーパーカブのリアタイヤのパンクでご来店頂きました。 ホンダスーパーカブのチューブやタイヤ、ブレーキシューの在庫は必ず在庫するよう心掛けております。

カワサキ ニンジャ1000 前後ホイール交換ご依頼ありがとうございます。                                 ホイールはゲイルスピード、カラーオーダーのガンメタ色です。

YAMAHA/V-MAX1200のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ いつもご利用頂いている常連様のカスタム盛りだくさんのV-MAXです! 肝心の作業中写真を撮り忘れていました…笑 国内メーカーのバイクに限らず、ハーレーやDUCATIなどの海外メーカーの作業依頼も承っております。 御新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ベスパ/LX125のステムベアリング交換のご依頼を頂きました☆ ステムベアリングが交換時期になるとハンドルの切れが悪く乗り心地に大きく影響します。 コーナリングの際にセルフステアの大きな抵抗になるので気持ちよくバイクに乗る為には重要なメンテナンス箇所です。 サーキット走行やジムカーナー等の競技で乗られている方には特にメンテナンスして頂きたい箇所になります。 素直に曲がるバイクになりますので、ツーリングや街乗りも気持ちよく乗れるバイクになります♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す