大阪府のバイク作業実績一覧(100ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ねむいじぇい・・しかし完璧運動不足足が痛いですまったく違うところから来た・・・今右足首アキレスがめっちゃ痛くて今このコメントなどの作業が終われば朝ごはんまで時間があるのでストレッチします。早速今日の思いでブログは『ホンダ Dio110 JF31 頭文字K先生 オイル交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』子sの整備後びっくりの巻であります。(笑)Kトレーナー先生の仕事用 #ホンダ #Dio110 仕事で使っているのでメンテナンスはしっかりしてくれていましたがなんか嫌な音が・・・・エンジンからホンダの悪い駆動系から???っていうよりもエンジンのような‥‥これが後々ドツボにはまっていくんですよね。マジでこの車両以外もそうですがホンダのスクーター系エンジンマジで腹立ちます・・・金出すならスクーター系はホンダ以外の方がいいかも…・普通の方はね。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おしょくなったじぇ〜〜い 総監督が家からもってきてくれてたHP製のPCを使っていろいろ調べていましたが どうも液晶の問題のようで暗いですがPC自体は動いているので液晶ディスプレイだけを買うかね約¥9000-ほどだったので・・・・中古も怖い部分があるし知り合いから買う分はまだいいのだけどね。とりあえず退院してからだ今日も、明日も、バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。では早速思いでブログですが『ヤマハ シグナスxSR 無茶苦茶な車両 修理 整備 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。もう高校生ぐらいかな?めっちゃいい加減な車両 マフラー外れてる #ヤマハ #シグナスX SR の整備が飛び込みで入ってきてどこも面倒を見てもらえないようで…そりゃそうでしょ…(◎_◎;)なので助けを求めたので作業をしてあげました$300万でね・・詳しくはブログに書きました。よろしくお願いいたします。あああ〜〜〜部品も持ち込みですわぁ〜〜〜

総額:6,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日もバイクショップICUは臨時休業です・・早く退院したい・・・発熱のせいで隔離状態・・・はぁ〜〜運動不足です。。シャバに出たらうまいもん食って警備会社わんこーと散歩しまくろう〜〜っととりあえず歩きたいです。どうせなら大阪の天神橋筋六丁目から難波までまた歩くかね・・・(笑) #今日の思い出ブログは『スズキ グラストラッカーカスタム 持ち込みparts交換 テールランプ持ち込み 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。今回も初お客様でテールランプ取り付けのカスタム作業です・それほど大きな作業ではないのですが他の店ではやってくれないようで・・・最近 #スズキ #グラストラッカー の整備が多いなぁ〜〜しかし各メーカーの配線の色統一できんかねせめてマイナスぐらいは緑とかさぁ〜〜〜・・・・

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日退屈で肩をちょい動かすと痛いですね。昨日は9度近くまで熱が出たので隔離されました。が…味覚もあるし食欲もあるし・・コロ助ではないようですね。骨削ったりのオペあと炎症かな??しかしオペ木曜日・・熱で他の日曜日・・3日もたって???半世紀以上生きると何と後も遅いですね。反応が…そりゃ走行タイムも落ちるよね。('◇')ゞさみしさを感じます・・・店の電話は此方ではわかんないのでどうなんでしょうか?仕事のメールもないし・・ただYahoo商品が売れたので事情を言って待ってもらっていますが・・・ごめんなチャイ・・では今日の思い出ブログですが『スズキ スカイウェイブ250 頭文字Kブラザーズ弟さん メンテナンス 整備 修理 エレメント 交換 カスタム トラブル続出 キーシリンダー交換 メインキー』の巻であります。メインキーの接点不良によりエンジンがかからない症状がでてしまった #スズキ #スカイウェーブ250 ですがスズキのサービス曰くイモビライザー昨日はキーにチップが入っているわけではなくシリンダーに入っていて

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日なんですね。地獄の日曜日というか退屈な日々が続いていて毎日1日が早いです・・・swissbankもうるさいしね。月末までには何とか退院できる予定ですが…退院してもやることないんだよね。やることはあるんですが仕事になんないんですよね。PCばっかり見ていると目が疲れるし・・マジ肩も痛いし・・あああ〜〜自由っていいなぁ〜ほんと・・・当たり前が当たり前だのクラッカーなんですよね。ほんと当たり前が一番幸せを感じる瞬間です。今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ CBR125R Repsol 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん』の巻であります。試乗車として愛用をしていました #タイホンダ #CBR125R が売れたので納車整備をしています。調子はいいので見直しとタイヤ交換 フォークOH等の事を書いています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 最悪におなかが痛いです。もう爆弾2日はでていません・・・(◎_◎;)全身麻酔したらかなり腸の動きが悪くなるようで・・・今日は下剤もらいましょうかね・・腹痛いです。今日の思い出ブログは『icu racing team 鈴鹿南コースモトチャレ (株)伊東電気商会社長様 HRC NSF125Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。エンジンをキタコキットからヨシムラキットへ変更をする段取りで作業をアップしています。しかしキタコは意外とアバウトなセットでも走ってくれましたがヨシムラはセットが難しいですよね。キャブをもっとでかくしないといけないのか????しかし病院温かいわ

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はオペの日です正直怖いです・・・バイクショップICUは今日も臨時休業です。しかし腰が痛いです・・肩も痛いし腰も痛い古傷の左ひざも最悪に痛いです。もう大変・・(笑)さて今日の思い出ブログは『ヤマハ SDR200 カスタム 他社バイクショップからの引継ぎ 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 電気系トラブル 頭文字Hさん 3 入院1日目』の巻であります。他のショップでえらいことになってしまった #ヤマハ #SDR200 アクセルワイヤーの交換から始まり電気系の問題・・トラブルが出まくってハーネスをチェックするとめっちゃめちゃ組まれていた…(◎_◎;)どこぞの店じゃい・・・もうたまらんわぁ〜〜〜無事修理完了したので良かった・・・・・とりあえず試乗点検して問題なし・・2サイクル単気筒エンジン いいね〜〜〜

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から入院でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。明日はオペです・・・どうなることやら・・・さて今日の思い出ブログは『トライアンフ デイトナ675R 修理 転倒 整備 メンテナンス 点検 カスタム 取り寄せ 頭文字Hさん 3』の巻であります。ブログはできるだけ更新をする予定ですが・・・明日のオペは午前中なのでブログはかけると思いますが金曜日のブログは…どうなることやら・・・・さて #トライアンフ #デイトナ675 限定車両のゴールドカラーの整備の続きで転倒をしてしまったので前回りの修理ですがヘッドライトはASSY交換でメーターステーのダクトが折れてしまったのでFRPで修正修理…ある程度は補修できましたが次に大きな衝撃があれば折れるね‥‥前回りの修理を終えて最終試乗点検をし整備修理完了・・・・よかった・・・さて今回の修理後次は車検の整備です。

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛い・・肩も痛い・・・2日目になると来ますね(笑)明日から入院かぁ〜17日からしばらくバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。さてと今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 Cerakote仕様 頭文字Fさん SUNSTERディスク交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。今回はブレーキ関係のOH作業をしています マスターシリンダーとキャリパーのOHをアップしています。さて今日は車検整備と車検に行って最後は納車だ・・・・

総額:28,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は鈴鹿南コースモトチャレレースでした チャレビックに参戦し始めて乗った #イギリス #トワイニングの国から来た市販車のままカウルだけのノーマル #デイトナ675 #トライアンフ の車両に乗りました。久々にアルテックオーナーさんと話ができ楽しかったです。またいいアドバイスをもらい車両の変化が見れてよかったです。正直デイトナ675遅いです・( ;∀;)悲しいぐらいスリップオンマフラーノーマルECU ノーマルブレーキはまったくダメで公爵閣下が岡山で3年前に乗っていた状態だったので正直・・・(◎_◎;)でした。ディメンションを急遽めっちゃやり替えて走行してやっと普通に・・・そのあと味付けの変更をしていってなんとか本番のセッション1でコースレコードを更新できセッション2でも何とかほぼ同じタイムが出たのでよしとしました・・・まぁ1位はうれしいけど 同別のミニクラスに出ていた(株)伊東電気商会社長様のCeraお銭ちゃんがいまいち・・・そんなはずはなんですが今年は1度のったCeraお銭ちゃんは調子よく生駒でも32

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛いです。とりあえず今日はモトチャレなのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。今日の思い出ブログはチーム員 icu racing team (株)伊東電気商会社長様のお銭ちゃんCeraお銭ちゃんNSF125の整備でヨシムラキットぶち込む作業をアップしています。『icu racing team 鈴鹿南コースモトチャレ (株)伊東電気商会社長様 HRC NSF125Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 臨時休業します。』の巻であります。クランクケースも新品です〜〜〜ねむいじぇい

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いですね。また雨が降って・・・明日から鈴鹿モトチャレ参戦のため13日14日は臨時休業をいたします。17日から入院予定で肩のオペ予定です今月は仕事できまちぇ〜〜〜ん( ;∀;)よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『スズキ アドレスv125G エンジンOH Cerakote加工 頭文字Fさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 7』の巻であります。いつもお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしていただいています頭文字T営業マンさんというか技術屋さんとゆうか本当に有難うございます。今月もZX7RのフォークインナーのCerakote加工をよろしくお願いいたします。今回の #スズキ #アドレスv125G #Cerakote仕様 エンジンを制作しトルクアップ 燃焼効率アップなどを目指して制作をしました。ベースでやったエンジンがガラクタYahoo辺りから仕入れたのでどこまで信用はできるかわかりませんがとりあえず綺麗に完成・・載せ替えまできましたぁ〜〜〜〜しかし雨もう

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いぜい〜3時ですねむいぜい〜〜〜鈴鹿南コースで初675テストです もう眠いので早速思い出ブログは『icu racing team トライアンフ デイトナ675 整備 修理 テスト メンテナンス カスタム 南コース 走行テスト日』の巻であります。今日は定休日ですがゆっくりできないですね。とりあえずこけないように・・・ブログも乗る車両の #トライアンフ #デイトナ #675 の事を書いてます。よろしくお願いいたします。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝が雨ですね・・・晴れていくようですが・・・寒いですね。明日は鈴鹿のテストで南コースです西パドックでしおん軍曹のNewマシーンのテストもちょいとして昼にはかえります〜〜〜仕事がまってるじぇい 13日14日は鈴鹿南コースモトチャレ 17日から入院ですってGooバイクのGooアフターやTwitter Facebookに書いていますが未だに見ない人が多いですね。見ないか(笑)問い合わせがめっちゃ多くてカスタムの車両の問い合わせが多いのですが作業はできますが時間と日程調整だけなんですよね。とりあえず11月17日以降は臨時休業が月末近くまでしちゃうので12月からの作業となります〜〜〜って言ってますが・・・なかなかね さて今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Fさん 駆け込み寺ICU 4』の巻であります。今回はキャブの同調調整をアップしています キャブレターのOH

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はお腹がやばかった・・・おくぱ内官菌がまた腸の中に入って超ゲリラでした。('◇')ゞ今朝もまだちょいおなかが痛いですが・・で17日までの仕事がびっちりです・・13日14日は南コースモトチャレ 17日から入院です。('◇')ゞで今日は寝屋川の方の陸運局行って京橋の市税行って銀行行って午前中は外回りおわり・・・仕事します夜は引き取りで車検ですコレガ急遽入ったので大変な状態なんですよ〜〜CB1300SFボルドールなんですがマフラー等の交換をしないといけないモデルなのでリフトを使いたいのですが・・・今はZX7Rが乗っているので・・・(◎_◎;)で車検予約が16日ギリギリなんですよ〜〜( ;∀;)もうばたばたです。明日の朝も納車12日朝も歯医者さん行って引き取り午前中は詰まりまくりスケジュールはいっぱいで今月の仕事はこれで終わりかな??まいっちんぐ、今日の思い出ブログは『ヤマハ TW200 カスタム すかチューン チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Fさん 2』の巻で

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いし痛いし・・まいっちんぐです。腰も痛いです。あ〜今週13日14日南コースモトチャレ17日から入院ですおそらく10日ぐらいは入院だそうです。バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日はチーム員の台車マンイナバウアーコロ助さんが南コースにテストをしているようでやる気ですね。GROM4売却する予定のようですね。おいらも675初乗りテストしたいんだけど木曜日しか走行枠ね〜んだよね〜〜〜('◇')ゞどうしたもんだろうか・・・今日の思い出ブログは『icu racing team ミニモト4時間耐久用 HRC GROM4 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム エンジンOH 2』の巻であります。売却予定のGROM4 HRC仕様ですがエンジンのOH作業をアップしています。新車から走行3000km走ったので整備をしています。クランクシャフト ピストン関係を交換 さぁ〜いくらで売るのかな???

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も地獄の日曜日です。おいらは仕事です朝は用事で引き取りなどいろいろして営業開始が12時にはなります〜よろしくお願いします。総監督のデニッシュパンを今朝は食べてご満悦です。正直パンメーカーなどのパンが最近重くて食べにくく感じています。マジで食べるプラスチックが入っているので胃に残って重いです・・(◎_◎;)年取った〜ってのもあるのでしょうが良いものをいや本物を食べ出すと粗悪なものが食べにくいですよね。ピーナツバターやブルーベリージャム もちろんバターも加糖や余計なものの入っていないものをここ10数年以上食べているのでマジでコンビニパンなどが重いんですよね〜でもたまに食べるとうまい!さて今日の思い出ブログは『icu racing team しおん軍曹用自転車 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ちびっこギャング達に整備の勉強を2』の巻であります。結局カ〜ちっちはしおん軍曹のタイヤ交換が最終的にはできなかった…ほんと不器用な男です。しおん軍曹は塾の先生からも天才肌の素質を持っているって

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の土曜日の始まりです・・明日も予約の修理が数件入っていてばたばたです。さらに今日は納車整備のNinja250のフォークOHもあるしね。それで完成だ・・足元でおくぱ内官さんが寝ています。(笑)かわいいね〜クラッチ操作月ににしたCRF50Fの整備を思い出ブログで公開しています。『icu racing team ホンダ CRF50F クラッチ取り付け 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム カブ C50 JAZZ マグナ50 モンキー 2』の巻であります。オイル交換をしてクラッチ操作の練習をさせてまぁすぐに乗りこなしたしおん軍曹・・・新しいバイクもほぼほぼできたのでこのCRF50Fはオフロードようにして練習させるかね。あとはキャブレターの清掃もして綺麗にしましょうかね。

総額:6,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は陸運局登録と買い物をしてきました定休日だよ・・・仕事しています・・まぁ自営ってこんなもんですよね。22年間休みってまったくないに等しいですよね(笑)13日14日はモトチャレ 17日〜入院オペ暫くお休みいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『BMW K1200 事故修理 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。BMWジャパン正規代理店に事故見積り修理を断られ駆け込み寺の #救急救命戦隊ICU に来てくれましたが・・・なんてディーラーや忙しいからって断るって・・・見積もりもしに行ったけどディーラーはやっておきますわぁ〜〜〜って言ってほっちっちにされるし最悪なメーカーですね。対応が悪い・・・もうちょいユーザーなどにきっちり接してほしいですよね。('◇')ゞそれよりも昨日の昼食を食べた #韓国 の方がよかったぜ〜〜〜〜また行こう〜〜〜っと

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。でも朝から南港の陸運局へ行って登録して・・・鶴橋の韓国でも行って飯食って用事してカエルっぺかね。そうだよ・・今日はswissbankに行ってからだ!さぁ思い出ブログの事でも書きますかね。おっとその前に13日14日は鈴鹿南コースモトチャレ 17日からしばらくは入院 なので臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日の思い出は『スズキ GSXR1000 頭文字Aさん 車検¥30000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り フォークOH Hie Racing Factory さんへ 2』の巻であります。車検作業をしていて光軸がずれまくりって言うことでテストセンターで合わせて車検が合格したら次はフォークのOHです。ややこしいフォークDPF?だった?なんだったさかさまについているやつ・・・(◎_◎;) 工具買うのが大変だから今回はHie Racing Factory さんへ出荷し外注しました。宜しくお願いします。ほんと大変ですよね。このフォーク・・・・・

総額:35,500円

大阪府の新車・中古バイクを探す