福岡県のバイク作業実績一覧(9ページ目)

スズキの原付スクーター/アドレスV125Gのタイヤ交換のご依頼です☆ 日常の足でバイクを利用している方々にも、沢山ご依頼をいただけて嬉しい限りです。 エンジンオイルやタイヤ交換等、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/ドラッグスター400のスポーツスタータンクを塗装しました。 鮮やかなブルーでバイクに取り付けて、どんな感じになるのか楽しみです♪ ストラテジー福大ガレージでは、バイクカスタムのご相談も多数頂いております。 アメリカンバイク以外でもお気軽にご依頼ください。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

フューエルポンプからのガソリン漏れがあり、フューエルポンプとそれに付随する部品の交換を行いました。

前回オイル交換時に(2000km程)抜けたオイルが150cc位だったので、今回は早めにと1500km位で交換でしたが・・・ 抜けたオイルは280cc位でした…。 次回は1000kmでの交換にてお願いします!飛ばす方は早めのオイル交換にて宜しくお願いします♪

総額:2,750円

当店にパンク修理でレッカーされてきたバルカンクラシック。 パンク修理が終わり、出発しようとしたら、まさかのワンウェイクラッチが空回り。。。 お客様も私もビックリ!何回やっても空回りしてエンジンかかりません。 このまま、預かりとなりました。でも、出発後にならずに今、症状が出て良かったです。

NSR250Rのマグホイールをロスホワイト近似色で塗装しました。 もともとホワイトなので写真ではわかりませんが、綺麗な出来栄えで、大満足してくださいました。 取付後、車体を見せに来てくださいました! どうもありがとうございます!

スズキ GSX-R750 の前後タイヤ交換のご依頼ありがとうございました。 今回のタイヤはお客様がご用意してくださいました。 事前にタイヤをお預かりしておき、後日、バイクでご来店という流れです。

総額:13,200円

HONDA/CB400SF-REVOの車検整備のご依頼を頂きました☆ 以前は他の車両でも、色々とご依頼を頂いていたお客様で、バイクを買い替えられてまたご依頼を頂きました♪ いつもありがとうございます。 ストラテジーは九州運輸支局認証工場ですので、法令点検も自社にておこないます。 その結果をショップLINEを通して、必要であれば画像や動画など使用してご説明させて頂きます。 「本当に交換が必要な箇所なの?」 そんな、ご不安が内容なく、安心してお任せして頂けるバイクショップ造りをおこなっております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ/エイプ50のオイル漏れなどの修理ご依頼を頂きました☆ オイル漏れはシフトペダルの付け根から漏れていました(>_<) シール交換で済むかと思っていたのですが、エンジンに損傷がありました。 これで漏れてくる様であれば、エンジン修理が必要な胸はお伝えして様子をみて頂く事になりました。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/GB350の車検整備のご依頼を頂きました☆ ストラテジーは九州運輸支局認証工場ですので、自社にて法令点検を行う事が可能です。 お見積もりから作業内容の決定までも、ショップLINEを通してお客様にご連絡致します。 安心と安全のバイク車検なら、当店にお任せ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/DIO110のオイル交換とプラグ交換、そしてオイルストレーナー清掃のご依頼を頂きました。 オイルストレーナーにはかなりの鉄粉が付着していたので、今回ご依頼頂いて良かったです☆ オイルエレメント仕様でない分、定期的なストレーナー清掃は必須ですね! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKI/スカイウェイブ250タイプSの不動修理のご依頼を頂きました。 原因はセルボタン不良による、セルモーターの故障です。 各メーカーのビッグスクーターの修理やメンテナンスも得意です♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKI/アドレスV125Sのヘッドライト切れ修理のご依頼を頂きました。 ご自身でヘッドライトバルブを交換されても、またすぐに切れてしまうとの事でした。 瞬間的に過電圧が見受けられたので、レギュレーターを交換して様子見をして頂く事に。 しばらくしてから、「あれから問題ないです♪」と言って頂きました(^-^) 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

個人売買で入手されたとのSUZUKI/ストマジ110の不調修理です☆ 2サイクルエンジンで軽い車体は、現代のバイクに無い乗り味ですね♪ ストラテジーでは古い年式のバイクや、個人売買でご購入されたバイクでも大歓迎です! お気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/PCX125のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ ストラテジーではショップLINEで作業ご予約を頂く事によって、お客様のお時間を大切に考えております。 ご新規様でもお気軽にご予約下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKI/ジクサーSF250のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ ご新規様よりのご依頼です♪ ストラテジーではHONDA・YAMAHA・KAWASAKI・SUZUKI、そしてハーレーやDUCATIなどの海外メーカーのバイクでも修理やメンテナンスのご対応が可能です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

バイクメンテナンス色々でご依頼を頂いた、SUZUKIの原付スクーター/レッツです。 オイル交換やプラグなどなど、基本的なメンテナンスを行っていました。 その上でFホイールベアリングの摩耗が進んでいる事に気が付いたので、お客様にお知らせして修理のご依頼を頂きました。 現状では症状に気が付きにくいと思うのですが、摩耗が進行して砕けてしまうと大変危険です(>_<) 安全の為にもバイクメンテナンスは定期的におこないましょう! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す